忍者ブログ
About
移転しました。







CLAMP連載(ツバサ・ホリック等)の感想と管理人の近況を綴ってます。 コミック派の方にはネタバレになります。ご注意ください。コメント大歓迎です。
リセット
禁止事項:はじめにお読みください。



※夕稀の住んでいる福岡ではコミックは2日遅れで発売されるため、その影響が出てます。

●add
月下ノ唄:夕稀運営ツバサ二次小説置き場。原作沿い小説中心です。
ツバサクイズ(初級編):あなたのツバサ興味・理解度テストです。創ってみました。
↓参加しています。気に入っていただけた方、応援してくださる方はクリックしていただけると嬉しいです。

ブログランキング
プロフィール
HN:
夕稀
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1989/02/14
職業:
高校生(3年)
リンク

●素敵サイト様
くじらとおる様、広瀬ゆず様のサイト。CLAMP作品中心に、そっくりで綺麗なイラストや情報、沢山イベントのレポートなどが置いてあります。
夜宵様のサイト。夢小説などがおいてあります。


●公式サイト様
CLAMP先生公式サイトです。毎月1日と16日に最新情報が更新されます。 

●要チェックサイト様
「青少年社会環境対策基本法」について 
絶版本を投票で復刊!

●Thanks
最新コメント
(12/22)
(04/08)
(04/06)
(04/05)
(04/05)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
[237] [236] [235] [234] [233] [232] [231] [230] [229] [228] [227]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ネタバレOKな方のみ次へお進み下さい。

チェスの決勝戦が始まるところからでした。
ファイがサクラの手を取りました。すると、そのときサクラちゃんがピクリと反応します。

サクラちゃんはファイに以前、ファイが自分が望むままに・・と言ったことを話します。

「それなら、たった今から 自分を一番大切にするって、約束してください。」

おそらく、またファイに関する未来が見えたんじゃないかと思います。
こういったって事は、やっぱりファイが傷つくんですね・・・・。
しかも、「自分を一番・・」ってことは、誰か、サクラちゃん辺りを庇うか何かする、というのが考えられますね。



決勝戦のマスターは責任者のイーグル。
イーグルの提案により、互いの駒は1体ということになりました。
ってことは、ファイと黒鋼は戦わない可能性がありますね。

小狼が名乗り出て、サクラちゃんの駒は小狼と言うことに・・。

サクラちゃんは(本体)小狼に、写身小狼には色々として貰ったと言います。そして、小狼にも色々、迷惑かけてしまってごめんなさい と。

「謝るなら・・・・いらない。」

サクラは少し驚いた様な表情をして、それからにこりと微笑みました。

「有り難う、小狼君。」

小狼も驚きます。

「モコちゃんに、あなたの名前も小狼っていうんだって聞いたんだけど・・」

「いや、それは・・・そうだが・・。」
と少し顔を赤らめる小狼がちょっと可愛かったです。

思えば、あれからサクラちゃんが笑ったのはこれが初めてでは?
あ・・・いや、前回モコナに笑顔でしたけど、それはなんていうか・・挨拶じゃないけど・・。

でも、前進ですよね?っていうか、まさか小狼君が動く?とは思ってませんでしたが、二人のやりづらい雰囲気は晴れてきたんじゃないでしょうか。

「・・・勝つぞ。」
「はい。」

イーグルは小狼の持つ武器は、小狼が使い慣れたものではない事を言い当てます。

「武器は使い慣れたものを、『魔法』とやらも使用可とします。」

小狼はピクリとし、黒鋼達は監視していたのはイーグルだったことがわかりました。

『”魔法”とやら』ってことは、この国に魔法は存在しないんですね。
しかし、いくらイーグルが黒鋼達を監視?していたとはいえ、魔法がない世界の人間が、聞いたりしただけで、すんなり納得できるものなんでしょうか?
異世界から来た、というのは、この世界に異世界へ渡る術があるんですから、納得できたとしても・・・その存在を知らない限りは、その術なんて作れるわけがありませんし・・。


小狼は武器を黒鋼の方へ投げ渡し、「東京」での様に、両手を合わせて、そこから剣を出しました。
イーグルの駒として、上から降りてきたのは「ANGELIC LAYER」の「ヒカル」ですね。画風のせいか、雰囲気は少し違いますが・・・。
「スウ」というのはハズレでした;

「機械人形というのはご存じありませんか?」

ということは、こちらは人間じゃないってことですね。
ちなみに、小狼君の魔法もサクラちゃんの精神力しだいで、力の強さが変わるそうです。



次回も楽しみです。
PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]