About
移転しました。
CLAMP連載(ツバサ・ホリック等)の感想と管理人の近況を綴ってます。 コミック派の方にはネタバレになります。ご注意ください。コメント大歓迎です。
※夕稀の住んでいる福岡ではコミックは2日遅れで発売されるため、その影響が出てます。
●add
月下ノ唄:夕稀運営ツバサ二次小説置き場。原作沿い小説中心です。
ツバサクイズ(初級編):あなたのツバサ興味・理解度テストです。創ってみました。
↓参加しています。気に入っていただけた方、応援してくださる方はクリックしていただけると嬉しいです。
CLAMP連載(ツバサ・ホリック等)の感想と管理人の近況を綴ってます。 コミック派の方にはネタバレになります。ご注意ください。コメント大歓迎です。
リセット
禁止事項:はじめにお読みください。※夕稀の住んでいる福岡ではコミックは2日遅れで発売されるため、その影響が出てます。
●add
月下ノ唄:夕稀運営ツバサ二次小説置き場。原作沿い小説中心です。
ツバサクイズ(初級編):あなたのツバサ興味・理解度テストです。創ってみました。
↓参加しています。気に入っていただけた方、応援してくださる方はクリックしていただけると嬉しいです。

カテゴリー
プロフィール
HN:
夕稀
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1989/02/14
職業:
高校生(3年)
リンク
●素敵サイト様
●公式サイト様
●要チェックサイト様
「青少年社会環境対策基本法」について

●Thanks
最新トラックバック
ブログ内検索
遅れてすいません。
ネタバレokな方は「next」からお入り下さい。
ネタバレokな方は「next」からお入り下さい。
四月一日はもうひまわりちゃんにあの約束のイチゴのシフォンケーキをつくってきてました。
それで、鳥の名前の話になって、ひまわりちゃんは四月一日に付けて貰いたいと言います。鳥まで期待の目を寄せて・・考えて・・
「蒲公英 」と名付けました。
ひまわりちゃんには悪いですが、四月一日が付けてよかった、とほっとしました。
「黄色いから。」
と言うと、ちょうどそこへ百目鬼がやってきて、 「見たまんまじゃねぇか。」と言いましたが、ひまわりちゃんも鳥の方も気に入ったようです。
「私の名前と同じで花の名前だね。」
私も何かひまわりちゃんとお揃いっぽい名前で、凄くいいなって思います。なんか、”ひまわり”と”たんぽぽ”って黄色で、私だけかもしれませんが、なんかちょっと形が似てて、”ひまわり”のちっちゃいバージョンみたいじゃないですか?”たんぽぽ”って。
さて、侑子さんの方はツバサとの時とは服装が違いますし(四月一日も起きたし)、あれから何日か経ってのことなんでしょうね。ツバサの方と時間が同じとは限りませんが。
サクラちゃんの渡した卵がもう一つ、侑子さんの手の中にありました。
ツバサで侑子さんと通信してたときにはもう片方のあの手の中にあったんですね・・。
さくらちゃんが送ってきたのは1つだったけれど、送られてきたのは2つだったそうです。
「そして、今さくらちゃん達が居る国に魔力は存在しないのに、あちらの方には魔力があった。」
「あいつのせいか?」
前々からそんな感じではありましたが、黒モコナの方が白モコナよりも色々知ってるような・・。
そして、侑子はそれを肯定しましたが、いつの間に?あいつ=飛王しかないと思うんですが、そんなことをして彼に利はあるんでしょうか?
それに、魔力がある方(さくらちゃんから送られてくるはずがない魔力がある方)はひまわりちゃんが持ってるんですけど・・いいんでしょうか?一応害はない?ですよね?
黒モコナは白モコナが沢山沢山、泣いているから、あちらに行きたい、といいます。
「あなたにはこちらで守るべきものがある。」
「・・わかってる。でも、もう泣かせたくないのに、あいつも一緒にいる奴等も涙は流さなくても、いっぱい泣いてた。」
黒モコナも優しいです・・。
黒白モコナは別々であって、一緒。みたいな・・一心同体?みたいな感じですから、白モコナのこともよくわかるんでしょうね。
でも黒モコナには日本で、白モコナには旅の中で、それぞれにやるべきことがあるから一緒にはいられない。
白モコナだって、”さびしい”人(?)なのかもしれませんね。
「他人の道を曲げ、全てを壊す。理すらも。その代償は・・分かっててやってるんでしょうけど。
飛王の居場所は分かった。
夢は、終わらせなければ・・・」
飛王のその全ての代償はきっと彼一人で負えるものではないでしょうね。実際、少なくとも一人の人間を殺しているわけですし。
そして着実にツバサとホリックが近づいてきているようですね。
もう一つの卵は何を意味するのか。
そして、そろそろ本格的に侑子さんも飛王の夢の阻止の為に何か仕掛けるんでしょうか?
段階がだんだんと終末に向けて動き始めた感じが増してくる、話でした。
それで、鳥の名前の話になって、ひまわりちゃんは四月一日に付けて貰いたいと言います。鳥まで期待の目を寄せて・・考えて・・
「
ひまわりちゃんには悪いですが、四月一日が付けてよかった、とほっとしました。
「黄色いから。」
と言うと、ちょうどそこへ百目鬼がやってきて、 「見たまんまじゃねぇか。」と言いましたが、ひまわりちゃんも鳥の方も気に入ったようです。
「私の名前と同じで花の名前だね。」
私も何かひまわりちゃんとお揃いっぽい名前で、凄くいいなって思います。なんか、”ひまわり”と”たんぽぽ”って黄色で、私だけかもしれませんが、なんかちょっと形が似てて、”ひまわり”のちっちゃいバージョンみたいじゃないですか?”たんぽぽ”って。
さて、侑子さんの方はツバサとの時とは服装が違いますし(四月一日も起きたし)、あれから何日か経ってのことなんでしょうね。ツバサの方と時間が同じとは限りませんが。
サクラちゃんの渡した卵がもう一つ、侑子さんの手の中にありました。
ツバサで侑子さんと通信してたときにはもう片方のあの手の中にあったんですね・・。
さくらちゃんが送ってきたのは1つだったけれど、送られてきたのは2つだったそうです。
「そして、今さくらちゃん達が居る国に魔力は存在しないのに、あちらの方には魔力があった。」
「あいつのせいか?」
前々からそんな感じではありましたが、黒モコナの方が白モコナよりも色々知ってるような・・。
そして、侑子はそれを肯定しましたが、いつの間に?あいつ=飛王しかないと思うんですが、そんなことをして彼に利はあるんでしょうか?
それに、魔力がある方(さくらちゃんから送られてくるはずがない魔力がある方)はひまわりちゃんが持ってるんですけど・・いいんでしょうか?一応害はない?ですよね?
黒モコナは白モコナが沢山沢山、泣いているから、あちらに行きたい、といいます。
「あなたにはこちらで守るべきものがある。」
「・・わかってる。でも、もう泣かせたくないのに、あいつも一緒にいる奴等も涙は流さなくても、いっぱい泣いてた。」
黒モコナも優しいです・・。
黒白モコナは別々であって、一緒。みたいな・・一心同体?みたいな感じですから、白モコナのこともよくわかるんでしょうね。
でも黒モコナには日本で、白モコナには旅の中で、それぞれにやるべきことがあるから一緒にはいられない。
白モコナだって、”さびしい”人(?)なのかもしれませんね。
「他人の道を曲げ、全てを壊す。理すらも。その代償は・・分かっててやってるんでしょうけど。
飛王の居場所は分かった。
夢は、終わらせなければ・・・」
飛王のその全ての代償はきっと彼一人で負えるものではないでしょうね。実際、少なくとも一人の人間を殺しているわけですし。
そして着実にツバサとホリックが近づいてきているようですね。
もう一つの卵は何を意味するのか。
そして、そろそろ本格的に侑子さんも飛王の夢の阻止の為に何か仕掛けるんでしょうか?
段階がだんだんと終末に向けて動き始めた感じが増してくる、話でした。
PR
この記事にコメントする
Re:お初です
初めまして。
コメント有り難うございます☆
>ひまわりちゃんがもってる鳥には不幸を寄せ付けない魔力があるんですよね?
多分それはそうだと思いますが、飛王がもしそちら側の鳥を創って?よこしたのだとしたら、何かあるのかなと思ったんです。
飛王の仕業なら、写身小狼みたいに、後々何かあるのか?と・・。
コメント有り難うございます☆
>ひまわりちゃんがもってる鳥には不幸を寄せ付けない魔力があるんですよね?
多分それはそうだと思いますが、飛王がもしそちら側の鳥を創って?よこしたのだとしたら、何かあるのかなと思ったんです。
飛王の仕業なら、写身小狼みたいに、後々何かあるのか?と・・。
ツバサ・クロニクル第3シリーズ
ツバサ・クロニクルが先日最終回を迎えましたが、続編が作れるような終わり方でした。詳しい内容はネタバレになるので書きませんが、夕稀さんがおっしゃったように「え?!こんな終わり方?」でした。
第3シリーズを制作するとなると、ホリックとのリンクはしないはずで、コピー小狼が主人公としての存在感を高めた以上、原作とはかなり趣の違った内容になると見ています。
来年は無理なので、原作が完結した時点で制作してほしいです。第3シリーズが見たい人はNHKにどんどん要望しましょう。
第3シリーズを制作するとなると、ホリックとのリンクはしないはずで、コピー小狼が主人公としての存在感を高めた以上、原作とはかなり趣の違った内容になると見ています。
来年は無理なので、原作が完結した時点で制作してほしいです。第3シリーズが見たい人はNHKにどんどん要望しましょう。
Re:ツバサ・クロニクル第3シリーズ
いつもコメント有り難うございます☆
>ツバサ・クロニクルが先日最終回を迎えましたが、続編が作れるような終わり方でした。詳しい内容はネタバレになるので書きませんが、夕稀さんがおっしゃったように「え?!こんな終わり方?」でした。
でしたね(笑)無理矢理全部羽根を集めるのは無理だろうと思っていたので、そうじゃないかな・・と。ただ、まさかあの国で(詳しくは書けないので代名詞にさせて頂きます)終わるとは思ってませんでしたけど。
>第3シリーズを制作するとなると、ホリックとのリンクはしないはずで、コピー小狼が主人公としての存在感を高めた以上、原作とはかなり趣の違った内容になると見ています。
そうですね。ただ、今の・・じゃなくて、第一、第二シリーズの監督さんは原作と大幅に話の筋をかえるぐらいなら、やらない と言ってるそうなので、その場合はまた別の方になるのではないかと思います。
あと、問題はNHKのNG事項ですね。
だから黒鋼の過去とか出来たのは吃驚しました。(人を傷つけちゃいけません、だったので。)
さくらちゃんの賭け事のシーンが商店街のガラガラ(回して、出た玉で何等賞とかいうやつ)のようなものに変わったり、丸ごとカットになったのはそういう理由でしたし。
その関係でいけば、東京編は難しいですし、だからといってあそこをしないと、後々の展開で困ったことになるでしょうから、やるならPiichanさんが仰るように大幅に変わるんじゃないでしょうか?
それでもアニメはアニメで面白い作品になるのなら、是非とも第三部をやってほしいですね。
>ツバサ・クロニクルが先日最終回を迎えましたが、続編が作れるような終わり方でした。詳しい内容はネタバレになるので書きませんが、夕稀さんがおっしゃったように「え?!こんな終わり方?」でした。
でしたね(笑)無理矢理全部羽根を集めるのは無理だろうと思っていたので、そうじゃないかな・・と。ただ、まさかあの国で(詳しくは書けないので代名詞にさせて頂きます)終わるとは思ってませんでしたけど。
>第3シリーズを制作するとなると、ホリックとのリンクはしないはずで、コピー小狼が主人公としての存在感を高めた以上、原作とはかなり趣の違った内容になると見ています。
そうですね。ただ、今の・・じゃなくて、第一、第二シリーズの監督さんは原作と大幅に話の筋をかえるぐらいなら、やらない と言ってるそうなので、その場合はまた別の方になるのではないかと思います。
あと、問題はNHKのNG事項ですね。
だから黒鋼の過去とか出来たのは吃驚しました。(人を傷つけちゃいけません、だったので。)
さくらちゃんの賭け事のシーンが商店街のガラガラ(回して、出た玉で何等賞とかいうやつ)のようなものに変わったり、丸ごとカットになったのはそういう理由でしたし。
その関係でいけば、東京編は難しいですし、だからといってあそこをしないと、後々の展開で困ったことになるでしょうから、やるならPiichanさんが仰るように大幅に変わるんじゃないでしょうか?
それでもアニメはアニメで面白い作品になるのなら、是非とも第三部をやってほしいですね。