About
移転しました。
CLAMP連載(ツバサ・ホリック等)の感想と管理人の近況を綴ってます。 コミック派の方にはネタバレになります。ご注意ください。コメント大歓迎です。
※夕稀の住んでいる福岡ではコミックは2日遅れで発売されるため、その影響が出てます。
●add
月下ノ唄:夕稀運営ツバサ二次小説置き場。原作沿い小説中心です。
ツバサクイズ(初級編):あなたのツバサ興味・理解度テストです。創ってみました。
↓参加しています。気に入っていただけた方、応援してくださる方はクリックしていただけると嬉しいです。
CLAMP連載(ツバサ・ホリック等)の感想と管理人の近況を綴ってます。 コミック派の方にはネタバレになります。ご注意ください。コメント大歓迎です。
リセット
禁止事項:はじめにお読みください。※夕稀の住んでいる福岡ではコミックは2日遅れで発売されるため、その影響が出てます。
●add
月下ノ唄:夕稀運営ツバサ二次小説置き場。原作沿い小説中心です。
ツバサクイズ(初級編):あなたのツバサ興味・理解度テストです。創ってみました。
↓参加しています。気に入っていただけた方、応援してくださる方はクリックしていただけると嬉しいです。

カテゴリー
プロフィール
HN:
夕稀
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1989/02/14
職業:
高校生(3年)
リンク
●素敵サイト様
●公式サイト様
●要チェックサイト様
「青少年社会環境対策基本法」について

●Thanks
最新トラックバック
ブログ内検索
遅れてすいません。
今回のアオリも引きもいいなって思いました。
扉絵はツバサ広げたモコナで、アオリは
「涙が止まったら
この闇を抜けて きっと飛んでいける」
ネタバレOKな方は次へお進みください。
今回のアオリも引きもいいなって思いました。
扉絵はツバサ広げたモコナで、アオリは
「涙が止まったら
この闇を抜けて きっと飛んでいける」
ネタバレOKな方は次へお進みください。
一緒に旅することになったのは仕組まれたことだけど、その後はそれぞれが自分で決めてきたこと。
「――だから、これからどうするかは貴方達で決めるといいわ。」
さくらは旅を続けると答えました。
それが飛王の思惑に従うことになると言われますが、それでも、と。
これがもし、逆で、小狼君でも、同じ事を言ったでしょうね・・
「小狼君の心を取り戻す為に。」
「オレ 一緒に行っても良いかなぁ。」
ファイの微笑み、凄く優しかったです。
心なしか、前回あたりから表情が優しくなったような・・・相手がサクラちゃんだからでしょうか?
「オレの左目は今、小狼君の所にある。
同じ魔力の源は引かれ合うから小狼君を探すのに、少しは役立つかも。」
さくらは心配そうにファイを見つめていて、それは本当にファイがしたいことなのかを尋ねます。自分が行くって言ったから、ファイが本当にしたいことを隠してないかと。
ファイはさくらの手にそっと両手を重ねて、「本当にしたい事だよ。」と言いました。
「オレは治癒系の魔法は使えない。
君の怪我も治せない魔術師 だけど、一緒にいさせてくれる?」
「魔法が使えなくても・・ファイさんはファイさんです。」
ファイだけではないかもしれないけど、さくらは本当に沢山、ファイを救っている気がします。命のピンチでもあったこの「東京」では特に。
ファイの変化はモコナの言う、”さくらのあったかい感じ”にも大きく影響されているところがあるんじゃないでしょうか?
ファイはさくらのボロボロになった手を口に近づけて、
「我が唯一の姫君<ヴィ・ラ・プリンシア>」
さすが、城で仕えていた?だけの・・なんていうか、紳士っていう感じでした。
それにしても英語だと”my only one princess<マイ・オンリー・ワン・プリンセス>”になると思うので、英語では無いと思いますが・・。一体何処の言葉なんでしょう?フランス語あたり?
さくらちゃんはよく分かってなかったみたいですけど、ファイはさくらちゃんを生涯たった一人、自分の仕える姫、とし、守ると決めたのではないでしょうか?
ちなみに”唯一の王君”はアシュラ王だったんじゃないかな・・とか私は勝手に思っていたり・・。
モコナも一緒に旅したいと言い、黒鋼に話をふります。
日本国に帰ることは変わらないが、変わったこともあると言いました。
「約束は一つじゃなくていいだろ。」
変わった事って、何でしょうか?それはさくらちゃんを一人で行かせたことに関係があるんでしょうか?
”約束”というのはピッフル国の知世ちゃんを通して、知世姫に伝えた”必ず帰る”と言う事じゃないかと思いますが・・・。
でもじゃあそれ以外の”約束”は?
「それに、ずっと追ってた奴に会えるしな。」
小狼は取り戻したいものがある、と。
「もう取り戻せないかもしれない。 けれど、守れるなら守りたい。
一緒に行きたい。」
取り戻したいもの、とは写身小狼の心でしょうか。
そして守りたいもの、はさくらちゃんでしょう。
侑子はわかった、と言いました。
「では、行きなさい。
己の望みのままに。」
最後の引きもいいですね。
「消せない罪も過去も 全てを背負って
彼らはまた歩き出す―――」
そして次回も本編です!!
この2週間は長かったので、本当に嬉しいです!
「――だから、これからどうするかは貴方達で決めるといいわ。」
さくらは旅を続けると答えました。
それが飛王の思惑に従うことになると言われますが、それでも、と。
これがもし、逆で、小狼君でも、同じ事を言ったでしょうね・・
「小狼君の心を取り戻す為に。」
「オレ 一緒に行っても良いかなぁ。」
ファイの微笑み、凄く優しかったです。
心なしか、前回あたりから表情が優しくなったような・・・相手がサクラちゃんだからでしょうか?
「オレの左目は今、小狼君の所にある。
同じ魔力の源は引かれ合うから小狼君を探すのに、少しは役立つかも。」
さくらは心配そうにファイを見つめていて、それは本当にファイがしたいことなのかを尋ねます。自分が行くって言ったから、ファイが本当にしたいことを隠してないかと。
ファイはさくらの手にそっと両手を重ねて、「本当にしたい事だよ。」と言いました。
「オレは治癒系の魔法は使えない。
君の怪我も治せない
「魔法が使えなくても・・ファイさんはファイさんです。」
ファイだけではないかもしれないけど、さくらは本当に沢山、ファイを救っている気がします。命のピンチでもあったこの「東京」では特に。
ファイの変化はモコナの言う、”さくらのあったかい感じ”にも大きく影響されているところがあるんじゃないでしょうか?
ファイはさくらのボロボロになった手を口に近づけて、
「我が唯一の姫君<ヴィ・ラ・プリンシア>」
さすが、城で仕えていた?だけの・・なんていうか、紳士っていう感じでした。
それにしても英語だと”my only one princess<マイ・オンリー・ワン・プリンセス>”になると思うので、英語では無いと思いますが・・。一体何処の言葉なんでしょう?フランス語あたり?
さくらちゃんはよく分かってなかったみたいですけど、ファイはさくらちゃんを生涯たった一人、自分の仕える姫、とし、守ると決めたのではないでしょうか?
ちなみに”唯一の王君”はアシュラ王だったんじゃないかな・・とか私は勝手に思っていたり・・。
モコナも一緒に旅したいと言い、黒鋼に話をふります。
日本国に帰ることは変わらないが、変わったこともあると言いました。
「約束は一つじゃなくていいだろ。」
変わった事って、何でしょうか?それはさくらちゃんを一人で行かせたことに関係があるんでしょうか?
”約束”というのはピッフル国の知世ちゃんを通して、知世姫に伝えた”必ず帰る”と言う事じゃないかと思いますが・・・。
でもじゃあそれ以外の”約束”は?
「それに、ずっと追ってた奴に会えるしな。」
小狼は取り戻したいものがある、と。
「もう取り戻せないかもしれない。 けれど、守れるなら守りたい。
一緒に行きたい。」
取り戻したいもの、とは写身小狼の心でしょうか。
そして守りたいもの、はさくらちゃんでしょう。
侑子はわかった、と言いました。
「では、行きなさい。
己の望みのままに。」
最後の引きもいいですね。
「消せない罪も過去も 全てを背負って
彼らはまた歩き出す―――」
そして次回も本編です!!
この2週間は長かったので、本当に嬉しいです!
PR
この記事にコメントする
Re:はじめまして☆
初めまして。コメント有り難うございます☆
>私も夕稀さんと同じ高3です。よく読ませてもらっています!
凄く嬉しいです!!有り難うございます!!
>ツバサ最近急展開ですね…コミック派なんですが、先が気になって仕方が無いです(>_<●)
地域によって多少、発売日は異なりますが、あとだいたい1週間ぐらいですね!私は一応雑誌も読みますが、コミックも買うので、楽しみです☆
でも福岡・・っていうか九州?は2日遅れなんですよね・・・゚・(ノД`;)・゚・
>私も夕稀さんと同じ高3です。よく読ませてもらっています!
凄く嬉しいです!!有り難うございます!!
>ツバサ最近急展開ですね…コミック派なんですが、先が気になって仕方が無いです(>_<●)
地域によって多少、発売日は異なりますが、あとだいたい1週間ぐらいですね!私は一応雑誌も読みますが、コミックも買うので、楽しみです☆
でも福岡・・っていうか九州?は2日遅れなんですよね・・・゚・(ノД`;)・゚・
あと…
今までツバサを読んできて、少し気になったことがありました。
藤隆さんのコトなんですが…彼って一体誰の味方なんですか? まだ自分の名前さえ知らなかった写身小狼を『小狼』って名づけたのは…本当の名前を知っていたってコトですか?(・А・)
それに、誰かに促されて写身小狼を拾いに行ったんじゃないかと…勝手に思い込んでしまってます(^∀^;)
とにかくペコの中では、藤隆さんが謎の人物になってしまっています(汗)
夕稀さんはどう思いますか??
藤隆さんのコトなんですが…彼って一体誰の味方なんですか? まだ自分の名前さえ知らなかった写身小狼を『小狼』って名づけたのは…本当の名前を知っていたってコトですか?(・А・)
それに、誰かに促されて写身小狼を拾いに行ったんじゃないかと…勝手に思い込んでしまってます(^∀^;)
とにかくペコの中では、藤隆さんが謎の人物になってしまっています(汗)
夕稀さんはどう思いますか??
Re:あと…
>今までツバサを読んできて、少し気になったことがありました。
>藤隆さんのコトなんですが…彼って一体誰の味方なんですか? まだ自分の名前さえ知らなかった写身小狼を『小狼』って名づけたのは…本当の名前を知っていたってコトですか?(・А・)
味方って言うか・・あえていうなら味方だと思いますよ。何にも知らないで拾ったと思ってたんですが・・・そう言われてみれば、そうですよね?
写身小狼も、以前、「藤隆さんに名付けて貰ったときから『小狼』だから・・」という部分がありましたから、彼が名付けたのは間違いなさそうですし・・。
>それに、誰かに促されて写身小狼を拾いに行ったんじゃないかと…勝手に思い込んでしまってます(^∀^;)
うーん・・謎ですね。
っていうか、そういうところに気づけるなんて、凄いですね!!
>藤隆さんのコトなんですが…彼って一体誰の味方なんですか? まだ自分の名前さえ知らなかった写身小狼を『小狼』って名づけたのは…本当の名前を知っていたってコトですか?(・А・)
味方って言うか・・あえていうなら味方だと思いますよ。何にも知らないで拾ったと思ってたんですが・・・そう言われてみれば、そうですよね?
写身小狼も、以前、「藤隆さんに名付けて貰ったときから『小狼』だから・・」という部分がありましたから、彼が名付けたのは間違いなさそうですし・・。
>それに、誰かに促されて写身小狼を拾いに行ったんじゃないかと…勝手に思い込んでしまってます(^∀^;)
うーん・・謎ですね。
っていうか、そういうところに気づけるなんて、凄いですね!!
無題
クロガネの変わったことと言うのはいままでは日本国に帰れればいいと言う考えしかなかったけど今はさくらの羽を全部取り戻してから日本国に帰るって事だと勝手に思ってます。んで約束ってのもちゃんと羽を取り戻す旅を続けるって事だとこれまた勝手に思ってます。違いますかね?
Re:無題
コメント有り難うございます☆
>クロガネの変わったことと言うのはいままでは日本国に帰れればいいと言う考えしかなかったけど今はさくらの羽を全部取り戻してから日本国に帰るって事だと勝手に思ってます。んで約束ってのもちゃんと羽を取り戻す旅を続けるって事だとこれまた勝手に思ってます。違いますかね?
そうかもしれませんね。
ちなみに私はなんで「さくらちゃんを一人で行かせたことと関係があるのかな?」と思ったのかというと・・・本体小狼との会話で、「あなたは決めたのか?」という部分で、「なぜさくらちゃんを一人で行かせたんだ?」という質問をしたので、関係があるのかな・・?と。深読みかもしれませんが。
何にしても、彼がファイの餌になることを請け負っておいて、左目が戻る前に(日本国に着いたとき)旅を終えるような事はしないと思うので、しばらくはこのメンバーでの旅は続くと思います。(意味不明な終わり方ですいません;)
>クロガネの変わったことと言うのはいままでは日本国に帰れればいいと言う考えしかなかったけど今はさくらの羽を全部取り戻してから日本国に帰るって事だと勝手に思ってます。んで約束ってのもちゃんと羽を取り戻す旅を続けるって事だとこれまた勝手に思ってます。違いますかね?
そうかもしれませんね。
ちなみに私はなんで「さくらちゃんを一人で行かせたことと関係があるのかな?」と思ったのかというと・・・本体小狼との会話で、「あなたは決めたのか?」という部分で、「なぜさくらちゃんを一人で行かせたんだ?」という質問をしたので、関係があるのかな・・?と。深読みかもしれませんが。
何にしても、彼がファイの餌になることを請け負っておいて、左目が戻る前に(日本国に着いたとき)旅を終えるような事はしないと思うので、しばらくはこのメンバーでの旅は続くと思います。(意味不明な終わり方ですいません;)
無題
返信どうもです(^∀^;)
俺も何故ひとりでいかせたんだってセリフにはなんかあるのかな~て感じました。俺は、さくらは今まで皆に助けてもらってばかりなのが何処かで負い目を感じていたのかな?っておもって、そのさくらが自分で強い意思で一人で行くって言ってせっかくさくらが頑張ろうとしているのをクロガネは感じていたから大人なクロガネは止めなかったんだと思います。そこで止めてしまったらさくらが前に進めないから・・・
てかここをみて凄く感じるのが管理人さんの奥深い考えは凄いですね、尊敬します。俺はそこまで深く考えれませんよ・・・(涙)長々と駄文すいませんでしたm(_ _)m
俺も何故ひとりでいかせたんだってセリフにはなんかあるのかな~て感じました。俺は、さくらは今まで皆に助けてもらってばかりなのが何処かで負い目を感じていたのかな?っておもって、そのさくらが自分で強い意思で一人で行くって言ってせっかくさくらが頑張ろうとしているのをクロガネは感じていたから大人なクロガネは止めなかったんだと思います。そこで止めてしまったらさくらが前に進めないから・・・
てかここをみて凄く感じるのが管理人さんの奥深い考えは凄いですね、尊敬します。俺はそこまで深く考えれませんよ・・・(涙)長々と駄文すいませんでしたm(_ _)m
Re:無題
>俺も何故ひとりでいかせたんだってセリフにはなんかあるのかな~て感じました。俺は、さくらは今まで皆に助けてもらってばかりなのが何処かで負い目を感じていたのかな?っておもって、そのさくらが自分で強い意思で一人で行くって言ってせっかくさくらが頑張ろうとしているのをクロガネは感じていたから大人なクロガネは止めなかったんだと思います。そこで止めてしまったらさくらが前に進めないから・・・
そうですね。それに、黒鋼がファイと違って、さくらちゃんを一人で行かせられるのはやっぱり心が強い・・というか、信じることが出来るからだろうと思います。
>てかここをみて凄く感じるのが管理人さんの奥深い考えは凄いですね、尊敬します。俺はそこまで深く考えれませんよ・・・(涙)長々と駄文すいませんでしたm(_ _)m
いえ、そんなことないです。
皆様のコメントとか、他のサイト様とかを見て、私もまだまだ考えが浅いなって思います。
そうですね。それに、黒鋼がファイと違って、さくらちゃんを一人で行かせられるのはやっぱり心が強い・・というか、信じることが出来るからだろうと思います。
>てかここをみて凄く感じるのが管理人さんの奥深い考えは凄いですね、尊敬します。俺はそこまで深く考えれませんよ・・・(涙)長々と駄文すいませんでしたm(_ _)m
いえ、そんなことないです。
皆様のコメントとか、他のサイト様とかを見て、私もまだまだ考えが浅いなって思います。
Re:無題
>それとここのサイトいつも更新たのしみにしてるんでこれからも頑張ってください!連続ですいません。
有り難うございます!!
多少遅れたりもしますが、頑張って更新しますので、よろしくお願いします。連続は全然気にしないでください。(どんな管理人だよ)
有り難うございます!!
多少遅れたりもしますが、頑張って更新しますので、よろしくお願いします。連続は全然気にしないでください。(どんな管理人だよ)
Re:無題
いつもコメント有り難うございます☆
>>オレは治癒系の魔法は使えない。
>アニメの第2シリーズ24話でファイは小狼の怪我を治すために魔法の薬を作っていました。
アニメ制作者様側はきっとそういうことはないだろうと踏んで、やってしまったんでしょうね。最終話も近かったですし。
あ、でもあれは薬だからOKってことになるんでしょうか?
>>オレは治癒系の魔法は使えない。
>アニメの第2シリーズ24話でファイは小狼の怪我を治すために魔法の薬を作っていました。
アニメ制作者様側はきっとそういうことはないだろうと踏んで、やってしまったんでしょうね。最終話も近かったですし。
あ、でもあれは薬だからOKってことになるんでしょうか?