忍者ブログ
About
移転しました。







CLAMP連載(ツバサ・ホリック等)の感想と管理人の近況を綴ってます。 コミック派の方にはネタバレになります。ご注意ください。コメント大歓迎です。
リセット
禁止事項:はじめにお読みください。



※夕稀の住んでいる福岡ではコミックは2日遅れで発売されるため、その影響が出てます。

●add
月下ノ唄:夕稀運営ツバサ二次小説置き場。原作沿い小説中心です。
ツバサクイズ(初級編):あなたのツバサ興味・理解度テストです。創ってみました。
↓参加しています。気に入っていただけた方、応援してくださる方はクリックしていただけると嬉しいです。

ブログランキング
プロフィール
HN:
夕稀
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1989/02/14
職業:
高校生(3年)
リンク

●素敵サイト様
くじらとおる様、広瀬ゆず様のサイト。CLAMP作品中心に、そっくりで綺麗なイラストや情報、沢山イベントのレポートなどが置いてあります。
夜宵様のサイト。夢小説などがおいてあります。


●公式サイト様
CLAMP先生公式サイトです。毎月1日と16日に最新情報が更新されます。 

●要チェックサイト様
「青少年社会環境対策基本法」について 
絶版本を投票で復刊!

●Thanks
最新コメント
(12/22)
(04/08)
(04/06)
(04/05)
(04/05)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
[125] [124] [123] [122] [121] [120] [119] [118] [117] [116] [115]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

更新がずっと滞りっぱなしになってしまって、申し訳ありません。
あ、ツバサは・・こっちでは木曜日マガジン発売なので遅れてませんが。

そして本編、思いの外、「東京」編での出来事の影響が大きく・・主人公が不在状態で話がしばらく進みそうな予感がする展開です。

扉絵は・・・見事にカンが外れて、黒様。
本編とは関係ありませんが、アオリで少し思ったのが、どうしていきなり”男”という代名詞を使ったのか ということです。”彼”でよいのでは?
黒鋼も、小狼同様に、”彼”が使われてましたよ・・ね・・?あれ?違ったっけ?(混乱;)

さらに、これは前回書くべき事だったんですが、前回焦っていて、書き漏らしてしまいました。(汗)
一番後ろのページの作家さんのコメントみたいのが書かれる所に、
「アメリカから帰ってきたら、日本の湿度の高さを実感しました。」みたいなことが書かれていました。

行ったんですか!?  

し、知りませんでした・・・。
そういえば、以前も大川さんが台湾?かどこかに行って・・というのがあったような・・?
今回は全員で行かれたんでしょうか?

※母に咎められたので、台詞部分を塗り分けられませんでした。見にくいですよね。すいません。また今度。

前置きの話はさておき、本編はやはり悲劇続きです。
(長いので、基本的に本編の出来事は敬語でない形で書かせて頂きます。感想部分は敬語で。)


「この世界にもう羽根はない。」

写身小狼の目・・・否、ファイさんから奪った蒼い目に効果(トーン)が付けてあるので、ファイさんの力で分かった様です。
いや・・、あれ?ファイさんから目を奪う前に「この世界にある羽根はあれだけか」と言っていましたが、あの時、語尾に”?”がついてましたっけ?
ついていたら、その通りですが、ついてなかったら、違うって事になりますね。



写身小狼がそういうと、飛王が「東京」にあの裂け目?を出す。写身小狼はその裂け目に近づいていき、次元を移動しようとする。
それを眠りかけたさくら姫が血まみれの手で袖を掴んで、

「行かないで・・」

切ないです・・。切なすぎです。痛々しいし、切ない。
で、でも・・ちょっと待って!!
主人公だよ? 主人公ですよね!?
いいのか、主人公!!?

まさかこのまま、新たに加わった、本体小狼と入れ替わった形で話が進んでいくんじゃ・・・。


振り返った写身小狼はその言葉にピクッと反応しましたが、そのまま向き直って、裂け目の中へ。そして移動してしまいました。

小狼君(写身)が心が無くなって、無表情だったのに、さくらちゃんの言葉に少し反応して、表情も少し変わったような気がしましたが・・・・・
まだ以前のさくらちゃんを想うさくら小狼が戻ってくる希望は微かに残っていると言うことでしょうか?
・・でも、これは私の願いでもあるので、そういう風に見えてしまっただけなのかも・・・。

しかし、写身小狼くん・・さくらちゃんも連れて行かないで、羽根を見つけて、手に入れてどうするんでしょうか?いつ、さくらちゃんに戻すんですか?
謎です。



そしてまた眠ってしまって、倒れたさくらちゃんを目覚めた昴流くんが受け止める。

「一番辛いときに目覚めさせてしまったね。」

意外です。私が思っていたよりも大人でした。
画風が違うので微妙なんですが、「X」かそれよりちょっと幼いぐらいで、「東京BABYLON」より大きいです。


星史郎さんに追いつかれないように、すぐに次の世界に行こうと言う神威にちょっと待ってと言う昴流くん。

放っておけないんでしょうが、何か策でもあるんでしょうか?


そして黒鋼は丁度、本体小狼と対峙。
「その胸の紋はどうした?」

ちょっと攻撃的な感じで聞く。

「貴方の母上を殺した者の紋章だ。」

言い方は「~だ」という形ですが、ちゃんと敬語?(黒鋼のことを”貴方”と言った点)はわきまえているようですね。

黒鋼はかっとなって、今度こそ本体小狼に手を挙げるかと思いきや、侑子さんがその子はただ黒鋼の母親を殺した者に捕らえられていただけで、その場所すらわからない のだと伝える。
黒鋼にとってはよく分からない展開が続く中

「魔女、後で話せ。全部な」

そう言える黒鋼は大人だなと思いました。私なら気になって、その場で聞いてしまいそうです。
そして、さくらちゃんの方を心配そうに振り返る本体小狼が以前のサクラ小狼と重なるようで、個人的に哀しかったです。



ベットにさくらちゃんとファイさんが寝かせられ、ファイさんの傍らで医大生だという颯姫ちゃんが手当をするが、無理だという。
この国には薬は足りないし、医者はいないし、ファイは本来ショック死してもおかしくない状態だったという。
モコナはそれで、侑子に繋げて?助けを求めた。
するとファイが口を開く。

「だめ・・だ。
 オレが生きたままなら、小狼君の魔力も止まらない。半分でも大きすぎる。
 彼を止められなく・・なる。」

『自分では死なないだけで、誰かのために死ぬなら別・・・』
きっとこういうことなんでしょうね。そう思う彼の気持ちも、理由も分からないけれど・・。

でも、そんなことは黒鋼が許しません。黒鋼とファイは考えも正反対のようですね。
黒鋼は『自ら生きようとしない人は一番嫌い。』そして、ファイはその”一番嫌いなタイプ”に当たる。



黒鋼は怒って、後ろの壁をへこませる。

「誰がそんな風に腹括れっつった!!」

そして、モコナが止めるのも気にせず、つかつかとベットに近寄り、ファイの首元を掴んだ。

「・・・ごめんね。」

ファイは傷のせいか、細く目を開けて、弱々しく、見たこと無いような顔で微笑む。そして、そのまま気絶してしまう。

なんか・・・・黒鋼は最初から優しかったけど、でもやっぱり少し変わった気がします。

そうして、黒鋼は侑子に助ける方法はあるかと訊く。
侑子はある と答えた。


昴流と神威は傍にまだいるし・・・昴流君が残った理由は?
ファイを助ける方法も・・助けて欲しいけど、絶対生きてて欲しいけど・・嫌な予感がします。この予感、当たらなきゃいいんですが。

でもきっと、それを教える対価は黒鋼が払うことになり、ファイが助かったら、真っ先にファイは黒鋼に怒られそうですね。
対価は何になるんでしょうか?
黒鋼は今は持ち物と言ったら・・・蒼氷だけ・・・って、まさかこれとか?
一応、大切な仲間を助けるための対価ですし・・それなりに重いとは思いますが・・


しかし、旅のメンバーも主人公が抜け、本体小狼が加わることになりそうですね。
これから、どうなってしまうんでしょうか・・。
まさか主人公がいなくなってしまうなんて。

「東京」編での事がここまで大きな事になるとは・・思ってませんでした。


次回は連載でほっとしてます。絶対、ファイには助かって欲しいです。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
ファイが・・・・・
ファイが『ごめんね』っていった瞬間
ぐはぁ!!(´□`)ノってなりました・・・・
侑子sが助ける方法があるっていうんだから
ファイは絶対助かると・・・・・っていうか助かってくれないとこまるって感じなんですが・・・・
やっぱり黒鋼が対価をはらうんですかね?
そのせいでまた(?)ファイが責任を感じちゃうような・・・・・
でもとにかくみんな無事でいてほしいです(小狼はどうしてるか分からないですけど・・・・
2006/08/03(Thu)23:15:46 編集
Re:ファイが・・・・・
コメント有り難うございます♪

>ファイが『ごめんね』っていった瞬間
>ぐはぁ!!(´□`)ノってなりました・・・・

 私も言葉にならないような・・気持ちになりました。

>やっぱり黒鋼が対価をはらうんですかね?
>そのせいでまた(?)ファイが責任を感じちゃうような・・・・・

 そうですね・・。自分はこのままでいいって言ってるわけですし。
 それに、ファイは「自分の関わることでもう誰も不幸にしたくない」のに、その対価にもよりますが、それで黒鋼を不幸にしちゃったと思うようなものだったら・・・・。
 

>でもとにかくみんな無事でいてほしいです(小狼はどうしてるか分からないですけど・・・・

 そうですね、それが一番です!
 死んじゃったら元も子もないって言うか・・もうどうしようもないですから。
【2006/08/08 21:51】
・・・・・
黒鋼は、大人ですね・・・って言ってる場合じゃないですねアハハ・・東京ですごいことなりましたね。ファイはどうなってしまうんでしょう?助かるみたいですけど+++ホリックの百目鬼みたいに半分眼球渡して、対価は蒼氷何でしょうか?小狼(写身)はどうなるんでしょうか?本体小狼は、良い奴なんですよね?
ともかくファイが心配です
射結 2006/08/07(Mon)20:42:53 編集
Re:・・・・・
コメント有り難うございます♪

本体小狼はいい人なんだと思います。さくらちゃんを気にかけていたり、色々言動とかで。
写身の方は次回は少なくとも、黒鋼達の前に姿を現すことはないでしょうし、しばらく出てこないんじゃないかと・・。

そして、ファイ・・。
対価といっても、黒鋼は持ってるものって蒼氷以外に思い当たらないような・・・。もし、蒼氷じゃないなら、もうそれはきっと”もの”じゃないと思います。写身小狼が最初に侑子さんに渡した対価のように、形無いものなんじゃないかな、と。

助かる方法ですが・・私は昴流くんから血を貰う とかでないことを祈ってます・・。な、無いとは思いますが、ありそうな気もして私は怖いです。


【2006/08/08 21:50】
主人公小狼(さくら小狼)
お疲れ様です。

私もしばらくは主人公不在のような気がします。
その間は 本体小狼が主人公代役ってことで…。


それにしても驚きましたね。
飛王小狼ってば、独りで行ってしまいましたね。
異世界で羽根を入手するたびに さくらちゃんのところへ戻しにくるんでしょうかね?
それとも収集しつくしてから最後に再登場?
(あ、イヤ、最後じゃあまりにもせつなすぎますね)

そして… 外部操作で飛王小狼を異世界へとばすときの飛王の表情が 微妙に満足気だったようにみえました。
 これは 本体の目覚めが、飛王にとって有利であった…ということなんでしょうかね?!

この事でもう一つ感じたことは…
外部操作で異世界へとばせる力がある飛王。
なのにもっと力を欲している。
そして 夕稀さんも予測してらっしゃる通り、
おそらく失われた命の再生復活を企んでいる様子。一体誰の・・・?と思っていたけど
これはもしかすると、自分自身の命を復活させようとしているのか?と今回特に強く感じてしまいました。
現状においてもかなりの力をもっている様な飛王。何故 自分で羽根を取りにいかないのでしょう?(サクラちゃん覚醒時に自分で取りに行ってもよかったハズ)
・・・ということは、もしかして飛王自身の本体が既に亡きものになっている、ということだったりして。
だとすると、生前を“夢”として 
「終わった夢をもう一度と…」(by星火)
という事につながる?のかなぁ?!
・・・う~む。また考えすぎかなぁ。

色々気になりますねぇ。

※平仮名のちっぴは変換ミスです;特に意味なしです。失礼しました(^_^;)
チッピ 2006/08/10(Thu)23:13:27 編集
Re:主人公小狼(さくら小狼)
今晩は。コメント有り難うございます。

飛王小狼が一人で行ってしまったのには本当に意外でした。旅は続けるか、何処かに移動するにしても、さくらちゃんぐらいは連れて行くのかと・・(いや、攫われたら困りますけど)
飛王は思惑通りのようですが、その”夢”が明かされるのは多分さくらたちが飛王に会うときではないかと思います。
”夢”と表現していることは気になりますけど・・。

>※平仮名のちっぴは変換ミスです;特に意味なしです。失礼しました(^_^;)
 
 あ、そうでしたか。わかりました。^^
 
【2006/08/11 21:00】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]