About
移転しました。
CLAMP連載(ツバサ・ホリック等)の感想と管理人の近況を綴ってます。 コミック派の方にはネタバレになります。ご注意ください。コメント大歓迎です。
※夕稀の住んでいる福岡ではコミックは2日遅れで発売されるため、その影響が出てます。
●add
月下ノ唄:夕稀運営ツバサ二次小説置き場。原作沿い小説中心です。
ツバサクイズ(初級編):あなたのツバサ興味・理解度テストです。創ってみました。
↓参加しています。気に入っていただけた方、応援してくださる方はクリックしていただけると嬉しいです。
CLAMP連載(ツバサ・ホリック等)の感想と管理人の近況を綴ってます。 コミック派の方にはネタバレになります。ご注意ください。コメント大歓迎です。
リセット
禁止事項:はじめにお読みください。※夕稀の住んでいる福岡ではコミックは2日遅れで発売されるため、その影響が出てます。
●add
月下ノ唄:夕稀運営ツバサ二次小説置き場。原作沿い小説中心です。
ツバサクイズ(初級編):あなたのツバサ興味・理解度テストです。創ってみました。
↓参加しています。気に入っていただけた方、応援してくださる方はクリックしていただけると嬉しいです。

カテゴリー
プロフィール
HN:
夕稀
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1989/02/14
職業:
高校生(3年)
リンク
●素敵サイト様
●公式サイト様
●要チェックサイト様
「青少年社会環境対策基本法」について

●Thanks
最新トラックバック
ブログ内検索
さて、レコルト国リターンズですね。
やはりレコルト国に戻ってしまった理由はモコナが最初に当たった電撃?のようなものに原因があったようです。
レコルト国では4人を指名手配されていて、4人は最初の図書館らしき所に身を隠しました。
なんでそんなところに入り込めたんだろう?というツッコミはおいといて・・。単刀直入に言えば・・
黒鋼が、笑えました。
あの、なんていうか・・あれはあれで・・。
記憶の本を小狼の読みかけの本の上に置こうとして、さくらちゃんに話しかけられて、
「は、はい!大好きです!」
いきなり敬語。しかも声が上ずってますよ。
さらに、本を開けちゃってるし。
本編ではなかなかないシーンだと思いますが、それはそれで面白かったし、アニメオリジナルな感じでしたね。
さて、ファイが魔法壁の応用バージョンを創ってたみたいですが、あれは魔力を使ったことになるのかがよく分かりませんでした。まぁ、でもこの場合はかなり危機なので、使っていたとしても問題はないでしょう。
ただちょっと、記憶の本を黒鋼に渡したときのファイの顔、怖すぎですよ;本気でビビってしまいました。ちょっと絵を描いてる方はファイを誤解なさってるのでは・・?
で、全体的には小狼の黒鋼への信頼・・っていうか、尊敬度?が高まった感じでしたね。内容的に良かったと思います。
さて、次回は「モコナとケロちゃん」です。
そして、なんと、ケロちゃんの声はあのケロちゃんの声ですね!!
CCSと同じ(すいません、声優さんのお名前は知りません)ケロちゃんです。
同じNHKで最近まで再放送をしてたりしたからでしょうか?
題名からして、モコナ絡みが多そうですが、楽しみです。
やはりレコルト国に戻ってしまった理由はモコナが最初に当たった電撃?のようなものに原因があったようです。
レコルト国では4人を指名手配されていて、4人は最初の図書館らしき所に身を隠しました。
なんでそんなところに入り込めたんだろう?というツッコミはおいといて・・。単刀直入に言えば・・
黒鋼が、笑えました。
あの、なんていうか・・あれはあれで・・。
記憶の本を小狼の読みかけの本の上に置こうとして、さくらちゃんに話しかけられて、
「は、はい!大好きです!」
いきなり敬語。しかも声が上ずってますよ。
さらに、本を開けちゃってるし。
本編ではなかなかないシーンだと思いますが、それはそれで面白かったし、アニメオリジナルな感じでしたね。
さて、ファイが魔法壁の応用バージョンを創ってたみたいですが、あれは魔力を使ったことになるのかがよく分かりませんでした。まぁ、でもこの場合はかなり危機なので、使っていたとしても問題はないでしょう。
ただちょっと、記憶の本を黒鋼に渡したときのファイの顔、怖すぎですよ;本気でビビってしまいました。ちょっと絵を描いてる方はファイを誤解なさってるのでは・・?
で、全体的には小狼の黒鋼への信頼・・っていうか、尊敬度?が高まった感じでしたね。内容的に良かったと思います。
さて、次回は「モコナとケロちゃん」です。
そして、なんと、ケロちゃんの声はあのケロちゃんの声ですね!!
CCSと同じ(すいません、声優さんのお名前は知りません)ケロちゃんです。
同じNHKで最近まで再放送をしてたりしたからでしょうか?
題名からして、モコナ絡みが多そうですが、楽しみです。
PR
この記事にコメントする
あの黒鋼は・・・。
毎度毎度お邪魔しています、今日は。
私もあの黒鋼には驚きましたね。いきなり敬語ですもん。
爆笑してました。
夕稀様(変更されてないですよね?)と同意見で、あのファイは怖かったです。
あそこは笑って誤魔化すか、少し思いつめた表情になるんじゃないのかな?と思っていたので。
そして!次週は「モコナとケロちゃん」。
予告聞いて、安心してました。
声、久川さんで良かったっ!!!(切実)
自サイトで叫んでましたし。(私が)
今回はそれだけが心配だったので…。
それでは、またお邪魔させていただきます。
失礼しました。
私もあの黒鋼には驚きましたね。いきなり敬語ですもん。
爆笑してました。
夕稀様(変更されてないですよね?)と同意見で、あのファイは怖かったです。
あそこは笑って誤魔化すか、少し思いつめた表情になるんじゃないのかな?と思っていたので。
そして!次週は「モコナとケロちゃん」。
予告聞いて、安心してました。
声、久川さんで良かったっ!!!(切実)
自サイトで叫んでましたし。(私が)
今回はそれだけが心配だったので…。
それでは、またお邪魔させていただきます。
失礼しました。
Re:あの黒鋼は・・・。
こんにちは。いつもコメント有難うございます☆
>私もあの黒鋼には驚きましたね。いきなり敬語ですもん。
>爆笑してました。
相当慌ててましたよね。見てて面白かったです。(失礼
)
>夕稀様(変更されてないですよね?)と同意見で、あのファイは怖かったです。
>あそこは笑って誤魔化すか、少し思いつめた表情になるんじゃないのかな?と思っていたので。
本気で嫌そうな顔をしてましたよね。目とかが特に怖かったです…。真剣なシーンだとなんかファイが怖い事多い気が…
ちなみに名前は変えてません。変えたら、「お知らせ」か「私生活」で(どっちかにしろよ
)お知らせしますね。
>声、久川さんで良かったっ!!!(切実)
私も安心しました。ケロちゃんはもうなんか、あの声じゃなかったら、違う気がします。
>それでは、またお邪魔させていただきます。
有難うございます。
>私もあの黒鋼には驚きましたね。いきなり敬語ですもん。
>爆笑してました。
相当慌ててましたよね。見てて面白かったです。(失礼

>夕稀様(変更されてないですよね?)と同意見で、あのファイは怖かったです。
>あそこは笑って誤魔化すか、少し思いつめた表情になるんじゃないのかな?と思っていたので。
本気で嫌そうな顔をしてましたよね。目とかが特に怖かったです…。真剣なシーンだとなんかファイが怖い事多い気が…
ちなみに名前は変えてません。変えたら、「お知らせ」か「私生活」で(どっちかにしろよ

>声、久川さんで良かったっ!!!(切実)
私も安心しました。ケロちゃんはもうなんか、あの声じゃなかったら、違う気がします。
>それでは、またお邪魔させていただきます。
有難うございます。