忍者ブログ
About
移転しました。







CLAMP連載(ツバサ・ホリック等)の感想と管理人の近況を綴ってます。 コミック派の方にはネタバレになります。ご注意ください。コメント大歓迎です。
リセット
禁止事項:はじめにお読みください。



※夕稀の住んでいる福岡ではコミックは2日遅れで発売されるため、その影響が出てます。

●add
月下ノ唄:夕稀運営ツバサ二次小説置き場。原作沿い小説中心です。
ツバサクイズ(初級編):あなたのツバサ興味・理解度テストです。創ってみました。
↓参加しています。気に入っていただけた方、応援してくださる方はクリックしていただけると嬉しいです。

ブログランキング
プロフィール
HN:
夕稀
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1989/02/14
職業:
高校生(3年)
リンク

●素敵サイト様
くじらとおる様、広瀬ゆず様のサイト。CLAMP作品中心に、そっくりで綺麗なイラストや情報、沢山イベントのレポートなどが置いてあります。
夜宵様のサイト。夢小説などがおいてあります。


●公式サイト様
CLAMP先生公式サイトです。毎月1日と16日に最新情報が更新されます。 

●要チェックサイト様
「青少年社会環境対策基本法」について 
絶版本を投票で復刊!

●Thanks
最新コメント
(12/22)
(04/08)
(04/06)
(04/05)
(04/05)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
[159] [158] [156] [155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・・のその前に(ぇ)、明日から学校再開です・゚・(ノД`;)・゚・

さて、前置きはこの辺で(短っ)。

土曜日、オープンキャンパスに行って来ました。
それで、私、日曜日だと思ってて、それが勘違いって事に11時ぐらいに気付いて(終わるのは2時)、急いで福岡市某所から太宰府へ。

太宰府って、私の家からはそんなに近くはないですが、父に車に乗せて貰って、何とか2時に間に合いました。(違うだろ。それは終わる時間だから)
っていっても、1時ぐらいに・・。

とりあえず、なんか門らしきものがあったし、守衛さんのいるような小さい建物があったので・・そこからすぐかと思って、そこで下ろして貰ったら・・・

まだまだ坂がありました(汗

木が茂ってたので、よく見えなかったんですよ。それで、仕方がないので歩いて登って・・・勿論もう帰ってる人とかいました。(苦笑)

で、ともかくも、案内されると私一人で(遅かったので)。
しかも、そこにはすでにその学科の先生が2・3人+生徒3人ぐらいが・・。
何か緊張して、でも話はちゃんと聞いてますよーって感じのを何故かアピール?したくて、頷いたりだけじゃなくって、変なところを「じゃあ、つまり・・なんですね?」みたいな感じで要約?してました。

一通り話を聞いた後、「お昼は食べましたか?」って聞かれたので、「いえまだです」と答えたら・・
「じゃあ、一緒に行きましょう。(昼ご飯はオープンキャンパスに来るとタダで食べれたんです)隣のコーナー(進路相談)の先生も誘って。」
といわれ、断るわけにも行かないし・・・

さらに、荷物を一部置かせてもらってから、行ったんですが、うっかりもらった資料とか入ってる紙袋の中にその食券を入れっぱなしで、「す、すみません・・」といって、とりに戻ったり・・・要らんところでドジを(汗)

そして食べるときも、大学の先生2人に囲まれて・・はないけど、と一緒に・・で、凄く緊張して、一応微笑んだり相づちをうってましたが、内心はドキドキでした。

でもずっとお二人が話されてたので、沈黙より全然空気が軽かったし、いい雰囲気で食べれました。
片方の先生は私に気を遣ってくださって、時々私の方の様子を伺いながら、話を振ってくださったりして・・緊張はしましたが、とても楽しかったです。
図書館司書の資格が取れる学科だったんですが、それで二年生は図書館に実際に行って、体験をするそうなんです。
その様子を先生が見にいったときの話(裏話)も聞けました。

生徒の実家の近くの図書館に体験に行くので、沖縄の方にも行ったそうです。その時の話を・・

ちょうど台風が来ていて、次の日はまた別の所に行かなきゃいけなかったので、とりあえずフェリーでギリギリ出航した便に乗ったそうです。
それで出発しだした頃に、生徒からメールが・・。

「台風で一番安全なのは飛行機かな。次は、大型の船(・・だったと思います。すいません詳しくは憶えてません)。
 フェリーは乗らない方がいいかな。」

乗ってるじゃん!!


その後、その船は凄く揺れて、その生徒の言ったようだったと、後悔したそうです。
しばらくフェリーには乗らないそうです。


・・・って、万が一ですが、万が一、このサイトをその先生が見ていらっしゃったら、私のことだって、分かってしまいますね・・。
って、もしかしてヤバかったでしょうか?

だ、大丈夫ですよね?
まさか名前までは覚えていらっしゃらないでしょう。
一人だったから、かなり印象には残ってしまったと思いますが・・・

あ。でも、私アンケートとか出してるし・・(嫌な予感)
多分、大丈夫・・です!!

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]