About
移転しました。
CLAMP連載(ツバサ・ホリック等)の感想と管理人の近況を綴ってます。 コミック派の方にはネタバレになります。ご注意ください。コメント大歓迎です。
※夕稀の住んでいる福岡ではコミックは2日遅れで発売されるため、その影響が出てます。
●add
月下ノ唄:夕稀運営ツバサ二次小説置き場。原作沿い小説中心です。
ツバサクイズ(初級編):あなたのツバサ興味・理解度テストです。創ってみました。
↓参加しています。気に入っていただけた方、応援してくださる方はクリックしていただけると嬉しいです。
CLAMP連載(ツバサ・ホリック等)の感想と管理人の近況を綴ってます。 コミック派の方にはネタバレになります。ご注意ください。コメント大歓迎です。
リセット
禁止事項:はじめにお読みください。※夕稀の住んでいる福岡ではコミックは2日遅れで発売されるため、その影響が出てます。
●add
月下ノ唄:夕稀運営ツバサ二次小説置き場。原作沿い小説中心です。
ツバサクイズ(初級編):あなたのツバサ興味・理解度テストです。創ってみました。
↓参加しています。気に入っていただけた方、応援してくださる方はクリックしていただけると嬉しいです。

カテゴリー
プロフィール
HN:
夕稀
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1989/02/14
職業:
高校生(3年)
リンク
●素敵サイト様
●公式サイト様
●要チェックサイト様
「青少年社会環境対策基本法」について

●Thanks
最新トラックバック
ブログ内検索
巻頭カラーの絵が・・・凄く格好良かったです!
何を示しているのかが凄く気になったんですけど・・私には分かりませんでした。
さくらは羽根に×がついてて、ファイはハートに×。小狼は時間に×、黒鋼は・・目から涙が出てる絵が× でした。
ネタバレOKな方はお進み下さい。
何を示しているのかが凄く気になったんですけど・・私には分かりませんでした。
さくらは羽根に×がついてて、ファイはハートに×。小狼は時間に×、黒鋼は・・目から涙が出てる絵が× でした。
ネタバレOKな方はお進み下さい。
侑子さんはとりあえず水の対価を受け取って、それから黒鋼の要望通り、知ってることを話し始めます。
○さくら姫の羽根を奪ったのは飛王・リードということ。
これを聞いたとき、小狼とファイの表情が同じような感じだったんですが、ファイは知ってたんでしょうか?知らなかっただろうと、私は考えてたんですが・・まぁ、これだけではまだなんとも。
○・・というか、正確には飛び散らせることが目的だった事。
○飛王の願いを叶えるために必要なもの
「玖楼国の遺跡に埋まって居るもの」と「さくらが色んな世界を旅して、それを記憶すること」だそうです。
さくらは最初の方は寝てて、全部を憶えてる訳じゃないけど、さくらの躯の記憶は憶えてる。それが必要なんだそうです。
○飛王の手に入れようとしている力
「時空を越える力。時間と空間を操る力」
○飛王の夢
干渉値を越えるので言えないそうです。
・・やっぱり誰かを生き返らせたいのではないかと・・思うんですけど・・。
○飛王のやったこと。
・既に計画を知っていた小狼の幽閉
・黒鋼の母親の殺害・諏訪の国滅亡
・ファイの過去にも何か仕組んだ
諏訪の国は結局滅んでしまったんですね。領主も巫女もなくなってしまったし・・。
あの巫女(黒鋼の母親)が刺されたから、結界が壊れて民もみんなやられてしまって・・滅亡してしまった、ということでしょうか。
ファイに関しては何だったのかは「あなたはもう仕組まれたこととそうでないこと、わかっているでしょう」と言われていたので分かりませんが・・その言葉で(本の見開き1ページだけど)ファイの回想シーンへ。
ファイだと思われる子ども(髪で顔が見えません)が自分より高い所にある格子窓に手を伸ばしていました。髪は腰ぐらいまであって、手とかも傷だらけ。
ずっと長い間幽閉されていたのではないかという感じでした。
そして「死にたい」と連呼します。
「でも、その前に誰かに・・・」
多分、「連れていって欲しい」なんじゃないでしょうか・・。
歳とかはわかりませんが、背丈的に写身小狼君が拾われたぐらいの年頃?
それぐらいの頃にはもうずっと閉じこめられてて、「死にたい」と思うなんて・・・相当辛い幼少時代だったんでしょうね・・。
そんな辛いことを思い出していたのに、ファイは膝に寝かせているさくらの手をぎゅっと握って、優しい表情をします。
過去はわからないけど、なんだか切ないです。そして気になります。
次週は休載です・゚・(ノД`;)・゚・ホリックも休載です・゚・(ノД`;)・゚・
おかしいな・・。雑誌の方は次もあるみたいに書いてあった気がしたのに・・?私の幻?
黒鋼が決めたこと。ファイや小狼が決めること。そして、4人はこれからどうするのか。
次回はその辺になるのではないでしょうか?
それから、ここで書くような話題ではない個人的な話ですが・・・少々困ったことになってきました。別館の二次小説のレミニス編の方、過去がファイとちょっと被りそう・・な感じが・・。
○さくら姫の羽根を奪ったのは飛王・リードということ。
これを聞いたとき、小狼とファイの表情が同じような感じだったんですが、ファイは知ってたんでしょうか?知らなかっただろうと、私は考えてたんですが・・まぁ、これだけではまだなんとも。
○・・というか、正確には飛び散らせることが目的だった事。
○飛王の願いを叶えるために必要なもの
「玖楼国の遺跡に埋まって居るもの」と「さくらが色んな世界を旅して、それを記憶すること」だそうです。
さくらは最初の方は寝てて、全部を憶えてる訳じゃないけど、さくらの躯の記憶は憶えてる。それが必要なんだそうです。
○飛王の手に入れようとしている力
「時空を越える力。時間と空間を操る力」
○飛王の夢
干渉値を越えるので言えないそうです。
・・やっぱり誰かを生き返らせたいのではないかと・・思うんですけど・・。
○飛王のやったこと。
・既に計画を知っていた小狼の幽閉
・黒鋼の母親の殺害・諏訪の国滅亡
・ファイの過去にも何か仕組んだ
諏訪の国は結局滅んでしまったんですね。領主も巫女もなくなってしまったし・・。
あの巫女(黒鋼の母親)が刺されたから、結界が壊れて民もみんなやられてしまって・・滅亡してしまった、ということでしょうか。
ファイに関しては何だったのかは「あなたはもう仕組まれたこととそうでないこと、わかっているでしょう」と言われていたので分かりませんが・・その言葉で(本の見開き1ページだけど)ファイの回想シーンへ。
ファイだと思われる子ども(髪で顔が見えません)が自分より高い所にある格子窓に手を伸ばしていました。髪は腰ぐらいまであって、手とかも傷だらけ。
ずっと長い間幽閉されていたのではないかという感じでした。
そして「死にたい」と連呼します。
「でも、その前に誰かに・・・」
多分、「連れていって欲しい」なんじゃないでしょうか・・。
歳とかはわかりませんが、背丈的に写身小狼君が拾われたぐらいの年頃?
それぐらいの頃にはもうずっと閉じこめられてて、「死にたい」と思うなんて・・・相当辛い幼少時代だったんでしょうね・・。
そんな辛いことを思い出していたのに、ファイは膝に寝かせているさくらの手をぎゅっと握って、優しい表情をします。
過去はわからないけど、なんだか切ないです。そして気になります。
次週は休載です・゚・(ノД`;)・゚・ホリックも休載です・゚・(ノД`;)・゚・
おかしいな・・。雑誌の方は次もあるみたいに書いてあった気がしたのに・・?私の幻?
黒鋼が決めたこと。ファイや小狼が決めること。そして、4人はこれからどうするのか。
次回はその辺になるのではないでしょうか?
それから、ここで書くような話題ではない個人的な話ですが・・・少々困ったことになってきました。別館の二次小説のレミニス編の方、過去がファイとちょっと被りそう・・な感じが・・。
PR
この記事にコメントする
見ました
カラーきれいでした★*゜*(感´∀`激)*゜*★
あれってそれぞれの失ったもの(?)とかなんですかねぇ((あくまで私の予想です
ファイの過去が・・・・ほんと痛々しくて悲しいです
小さいのにあんなところに閉じ込められて(?)・・・・
あとさくらちゃんに見せた笑顔はすごく優しい感じがしました
なんか黒鋼に見せたあの笑顔とは全然違いますね(´□`;)
来週 休戴なんですか・・・
楽しみが一つ減りましたぁ・・・・
あれってそれぞれの失ったもの(?)とかなんですかねぇ((あくまで私の予想です
ファイの過去が・・・・ほんと痛々しくて悲しいです
小さいのにあんなところに閉じ込められて(?)・・・・
あとさくらちゃんに見せた笑顔はすごく優しい感じがしました
なんか黒鋼に見せたあの笑顔とは全然違いますね(´□`;)
来週 休戴なんですか・・・
楽しみが一つ減りましたぁ・・・・
Re:見ました
いつもコメント有り難うございます☆
>カラーきれいでした★*゜*(感´∀`激)*゜*★
>あれってそれぞれの失ったもの(?)とかなんですかねぇ((あくまで私の予想です
私もそうじゃないかとはおもうんですが・・小狼くんが時間、とかがいまいちよく・・。
>ファイの過去が・・・・ほんと痛々しくて悲しいです
>小さいのにあんなところに閉じ込められて(?)・・・・
あそこから出してくれたのはアシュラ王だったんじゃないかと思いますが、それなのに自ら、封印しなきゃならない状況になってしまうなんて・・
>あとさくらちゃんに見せた笑顔はすごく優しい感じがしました
>なんか黒鋼に見せたあの笑顔とは全然違いますね(´□`;)
そうですね;
さくらちゃんや小狼くんにはいつでも優しいですよね・・。
>来週 休戴なんですか・・・
>楽しみが一つ減りましたぁ・・・・
すいません。どうやらCLAMP-NETが間違っていたようで、雑誌の方にちゃんと来週も「ツバサ」の表記がありました。
>カラーきれいでした★*゜*(感´∀`激)*゜*★
>あれってそれぞれの失ったもの(?)とかなんですかねぇ((あくまで私の予想です
私もそうじゃないかとはおもうんですが・・小狼くんが時間、とかがいまいちよく・・。
>ファイの過去が・・・・ほんと痛々しくて悲しいです
>小さいのにあんなところに閉じ込められて(?)・・・・
あそこから出してくれたのはアシュラ王だったんじゃないかと思いますが、それなのに自ら、封印しなきゃならない状況になってしまうなんて・・
>あとさくらちゃんに見せた笑顔はすごく優しい感じがしました
>なんか黒鋼に見せたあの笑顔とは全然違いますね(´□`;)
そうですね;
さくらちゃんや小狼くんにはいつでも優しいですよね・・。
>来週 休戴なんですか・・・
>楽しみが一つ減りましたぁ・・・・
すいません。どうやらCLAMP-NETが間違っていたようで、雑誌の方にちゃんと来週も「ツバサ」の表記がありました。
無題
更新が滞っているのを見ると受験勉強が大変なようですね。富山県の高校で必修科目をやり忘れて卒業が危なくなっているという事件には驚きましたが夕稀さんの所はどうでしょうか。
ツバサですが、予想された通りファイの過去は凄惨でしたね。アニメがこのまま完結したらまずいです。
第3シリーズをやれば、エンディングのファイ少年はアシュラ王に連れ出してもらった後とすることができるかもしれません。
最終回の内容を予想してみたのですが、完結するとして、4人のその後を描くとなると時間が足りないばかりか、アシュラ王の声がネックになることに気がつきました。
ツバサですが、予想された通りファイの過去は凄惨でしたね。アニメがこのまま完結したらまずいです。
第3シリーズをやれば、エンディングのファイ少年はアシュラ王に連れ出してもらった後とすることができるかもしれません。
最終回の内容を予想してみたのですが、完結するとして、4人のその後を描くとなると時間が足りないばかりか、アシュラ王の声がネックになることに気がつきました。
Re:無題
コメントいつも有り難うございます☆
>更新が滞っているのを見ると受験勉強が大変なようですね。
はい。センターまであと84日ですから。(多少数間違ってるかもしれませんが)
一応、ホリックとツバサは出来るだけ更新できるようにしていきますが、遅かったり・・ということが出てきてしまって・・。
色々とご迷惑をおかけするとは思いますが、よろしくお願いします。
>富山県の高校で必修科目をやり忘れて卒業が危なくなっているという事件には驚きましたが夕稀さんの所はどうでしょうか。
私の所は大丈夫です。ちゃんと一年生の時に世界史をやりました。(でも内容はあんまり憶えてませんね)
受験で受けるのは日本史Bですが。
>ツバサですが、予想された通りファイの過去は凄惨でしたね。
そうですね。あれじゃあ、とても・・だって窓から離れないと外も見えないですよね。
>第3シリーズをやれば、エンディングのファイ少年はアシュラ王に連れ出してもらった後とすることができるかもしれません。
>最終回の内容を予想してみたのですが、完結するとして、4人のその後を描くとなると時間が足りないばかりか、アシュラ王の声がネックになることに気がつきました。
多分第三シリーズはやらないのではないでしょうか。
どうしても、ファイの左目がとられる部分は避けられないし、あそこをNHKでやることは無理でしょうし・・。監督さんは原作の話の筋道を大きくずらすぐらいなら、やらないそうなので。
ツバサのアニメはきっと、まだまだ続く・・で、終わってしまって、本体の小狼やファイの過去などは全く解決されないまま終わるのでは・・?
妹はいまいる世界で、羽根をたくさんつけた鳥がいたから、それで全部無理矢理集めさせちゃうんじゃ・・?と言ってましたけど。
>更新が滞っているのを見ると受験勉強が大変なようですね。
はい。センターまであと84日ですから。(多少数間違ってるかもしれませんが)
一応、ホリックとツバサは出来るだけ更新できるようにしていきますが、遅かったり・・ということが出てきてしまって・・。
色々とご迷惑をおかけするとは思いますが、よろしくお願いします。
>富山県の高校で必修科目をやり忘れて卒業が危なくなっているという事件には驚きましたが夕稀さんの所はどうでしょうか。
私の所は大丈夫です。ちゃんと一年生の時に世界史をやりました。(でも内容はあんまり憶えてませんね)
受験で受けるのは日本史Bですが。
>ツバサですが、予想された通りファイの過去は凄惨でしたね。
そうですね。あれじゃあ、とても・・だって窓から離れないと外も見えないですよね。
>第3シリーズをやれば、エンディングのファイ少年はアシュラ王に連れ出してもらった後とすることができるかもしれません。
>最終回の内容を予想してみたのですが、完結するとして、4人のその後を描くとなると時間が足りないばかりか、アシュラ王の声がネックになることに気がつきました。
多分第三シリーズはやらないのではないでしょうか。
どうしても、ファイの左目がとられる部分は避けられないし、あそこをNHKでやることは無理でしょうし・・。監督さんは原作の話の筋道を大きくずらすぐらいなら、やらないそうなので。
ツバサのアニメはきっと、まだまだ続く・・で、終わってしまって、本体の小狼やファイの過去などは全く解決されないまま終わるのでは・・?
妹はいまいる世界で、羽根をたくさんつけた鳥がいたから、それで全部無理矢理集めさせちゃうんじゃ・・?と言ってましたけど。
はじめまして!!
いつも、楽しみに見てます(*⌒▽⌒*)b
突然ですが、巻頭カラーの小狼の「時間」は、次元の魔女に渡した「自由」と「時間」の対価を示していて、「時間がない」ということではないでしょうか?
これからも、コメントできるときにはさせて下さい(o*。_。)oペコッ
突然ですが、巻頭カラーの小狼の「時間」は、次元の魔女に渡した「自由」と「時間」の対価を示していて、「時間がない」ということではないでしょうか?
これからも、コメントできるときにはさせて下さい(o*。_。)oペコッ
Re:はじめまして!!
コメント有り難うございます。
>いつも、楽しみに見てます(*⌒▽⌒*)b
有り難うございます!!
>突然ですが、巻頭カラーの小狼の「時間」は、次元の魔女に渡した「自由」と「時間」の対価を示していて、「時間がない」ということではないでしょうか?
そうかもしれませんね。
人によって色々と解釈が違うみたいですね。
>これからも、コメントできるときにはさせて下さい(o*。_。)oペコッ
はい、いつでもどうぞ^^
コメントいただけると嬉しいですww
>いつも、楽しみに見てます(*⌒▽⌒*)b
有り難うございます!!
>突然ですが、巻頭カラーの小狼の「時間」は、次元の魔女に渡した「自由」と「時間」の対価を示していて、「時間がない」ということではないでしょうか?
そうかもしれませんね。
人によって色々と解釈が違うみたいですね。
>これからも、コメントできるときにはさせて下さい(o*。_。)oペコッ
はい、いつでもどうぞ^^
コメントいただけると嬉しいですww