忍者ブログ
About
移転しました。







CLAMP連載(ツバサ・ホリック等)の感想と管理人の近況を綴ってます。 コミック派の方にはネタバレになります。ご注意ください。コメント大歓迎です。
リセット
禁止事項:はじめにお読みください。



※夕稀の住んでいる福岡ではコミックは2日遅れで発売されるため、その影響が出てます。

●add
月下ノ唄:夕稀運営ツバサ二次小説置き場。原作沿い小説中心です。
ツバサクイズ(初級編):あなたのツバサ興味・理解度テストです。創ってみました。
↓参加しています。気に入っていただけた方、応援してくださる方はクリックしていただけると嬉しいです。

ブログランキング
プロフィール
HN:
夕稀
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1989/02/14
職業:
高校生(3年)
リンク

●素敵サイト様
くじらとおる様、広瀬ゆず様のサイト。CLAMP作品中心に、そっくりで綺麗なイラストや情報、沢山イベントのレポートなどが置いてあります。
夜宵様のサイト。夢小説などがおいてあります。


●公式サイト様
CLAMP先生公式サイトです。毎月1日と16日に最新情報が更新されます。 

●要チェックサイト様
「青少年社会環境対策基本法」について 
絶版本を投票で復刊!

●Thanks
最新コメント
(12/22)
(04/08)
(04/06)
(04/05)
(04/05)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
[152] [151] [150] [149] [148] [147] [146] [145] [144] [143] [142]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

扉絵は昴流と神威の双子の吸血鬼。
何だか、吸血鬼ーな感じの扉絵でした。(どんなだ)

感想は「next」からです。※今この場にいる小狼君は本体なので、本体小狼は「本体」を省いて表記してます。

神威の血を受け取ったファイは体が創り変わるため、声にならない声で痛がってました。凄く見てて痛々しかった・・。

そこで、昴流が配慮して、他のみんなに「出ててあげて貰えますか?」といったのがやっぱり昴流くんだなと。
出ていくときに、医大生だった颯姫ちゃんは何も出来なかったことを謝っていました。前から思ってたけど、Xで神威と敵対してたメンバーはXとはちょっと違いますね。颯姫ちゃんは結構冷たくて、ちょっと残酷なイメージがあったんですが・・。今は”何気に優しい”イメージです。

ファイを黒鋼が抑え、黒鋼は(本体)小狼に姫を抱えるように言いました。
そこで「ああ。」と答える小狼。

今居る小狼が今まで一緒にいたサクラ小狼じゃないんだなと改めて実感させられるような一言でした。サクラ小狼なら「はい」でしょうから。

で、ファイはどうなるかというと、吸血鬼は伝説通り不老不死ではない。聖水や太陽も弱点じゃない。ただ、老化が遅く、人より丈夫ってだけ。つまり人より長生きするってこと。
でもファイは元々強大な力を持っているので、元々長命だし、そもそもすでに黒鋼の何倍もの年月を生きてる・・ので、その辺はあんまり変わらないんだとか。

ファイは確か、「年齢不詳キャラ」と聞いていたので、まぁその辺はそうだろうなと思いました。侑子さんやクロウさんもこれに当てはまるでしょう。・・侑子さんとかは更に「既にファイの何倍もの年月を・・」って感じがしますが。クロウさんは途中で亡くなられてますので、侑子さんとの年齢差は不明ですが、何となく、侑子さん>クロウさん?

しかし、この摂理でいけば、CCSのさくらちゃんも李君より長生きだと言うことに・・。CCSは大人までやってたらハッピーエンドじゃなかったって事でしょうか・・?


そしてこれまでとは違うことは血を必要とすることですが、それも、写身小狼の手に渡った片目を取り戻し、本来の魔力を取り戻せば、吸血鬼の血はうち消せるのだと。
つまり、写身小狼から片目を奪回して、もし飛王のことが解決して、日本国に着いたら、黒鋼は元いた世界に戻ってしまうし、さらに万が一、セレス国のアシュラ王の件がどうにかなって、ファイが戻りたいとか思ったりしたら、旅は終わってしまうと言うことですね。

しかし、そうなるってことはなかなか起こりえないことですし、多分そうなる前に「ツバサ」という物語は終わってしまうと思うので、羽根が集まる前、飛王の夢のことが解決する前に4人の旅(すでに写身小狼君は・・ですがどこかで旅をしてることに変わりないので)は途中で誰かが抜けたりすることはないってことですね。
えっと、簡単な例で言えば、「黒様、日本国に帰っちゃったねぇ。さて、オレ達は羽根を探そうかー」みたいな会話は起こりえないって事です。


「俺を試したな」

黒鋼が侑子さんに言いましたが・・ファイが片目を取り戻したら、吸血鬼じゃなくなることを血を与えてから言ったのは、ずっとファイが吸血鬼のままで、ずっと黒鋼がファイの餌役をしなきゃならなくても・・それでも、仲間<ファイ>を助けたいかということでしょうね。つまりその覚悟。それを試したんだと思います。
(ここでBLだと仰る方がいますが、それはやっぱり人の解釈によると思います。確かにCLAMP作品にはBL要素の作品も割とあるのでその可能性もありますけど・・安易にそう決めつけるのはいかがなものかと思います。)

でもどちらにしても、ファイが生きるか死ぬかは、結局は彼自身にかかっていること。彼が黒鋼の血を受け入れなければ、彼は死ぬんだから。それに、笑っていたとしても、それを認めたとは限らない。
この辺は一応侑子さんが言ってますが、黒鋼にも分かっていることでしょう。
ファイさんがどう受け止めるのかはわかりませんが・・モコナも言ってましたが、そこからが彼にとってはまた更に辛くなるでしょうね。
そして神威に礼を言って、ファイに

「ファイ、ごめんね。ファイ優しいからこれからもっとつらい。
    でも、死んじゃったらいやだよ。」


というモコナが健気で・・。

ファイは苦しみ、抑えていた黒鋼の背中をぎゅっと握って、そこから血を滲ませてしまってましたが、収まり、やがて眠ってしまいました。その時に、片目の包帯がとれてしまったので、代わりに小狼君が前していた眼帯を黙って黒鋼に渡していました。

何気ない優しさを感じますね。

それで、黒鋼は彼を抱えて・・っていうか背負って?水を戻すために地下へ移動しようとします。神威と昴流と小狼と小狼に抱えられたさくらちゃんも同行。

そしてこんなときに、タワーの人達が・・。しかも、封真が片手にカプセルに入った羽根をもってます。

一体、この世界には羽根何枚あるんですか!?

どんなにかたまって落ちてるんでしょうか。
しかも、タワーの方は羽根が無くても、建物崩れたりしないのか?それになんでわざわざ持ってくる?
・・あれ?しかも、写身小狼はもうこの国には羽根ないって言ってなかったっけ?もしかして、あのカプセルに入ってたし、タワーは遠くて分からなかったとか?
タワーの封真があの最初のちょっとで終わるなんて変な気はしてましたが・・わざわざ来るなんて。

封真達の方との激戦が起こりそうな予感です。今一緒にいるのは本体の小狼君なので、いい子だけど、サクラ小狼ほど一生懸命に協力してくれるかは不明。神威はここを守るために戦うと思うけど。
負傷者(眠ってるサクラも含める)を3人も抱えてるのに・・。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
CCさくらの方の桜。
小狼に関すること、でコメントした者です。
あの時は、チッピ様夕稀様両方に「お借りします」という事で言ったつもりだったんですが・・・。
分かりにくかったですね、御免なさい。

今回の感想で「CCさくらのさくらちゃんも~」とありましたよね。
何処でだったか思い出せないのですが、「さくらはクロウを凌ぐ魔力を持った。だから、桜が望めば小狼と同じ様に加齢していく事が出来る。」と聞きました。
なので、あのまま進んでも問題ないと思いますよ。


にしても、ファイが年齢不詳キャラなのは、そこ等辺に理由があったんですね。
で言うと、星史郎さんもになりそうな気もします。
それでは長々と失礼しました。
2006/08/24(Thu)19:08:01 編集
Re:CCさくらの方の桜。
コメント有難うございます。
あの時のはそういう事だったんですね。すみません、気付かなくて…(汗)

それにしても、「さくらさんが望まない限り未来がわかってしまう力が発動する事はありません。」というような台詞があったのは覚えてましたが、そんな話があったとは…忘れていました。そんな事をコントロール出来るなんて、さくらちゃん凄いですね。

星史朗さんも強い力を持っているらしいですし、最初に小狼君が会ってから(次元によって時間の流れは違うとはいえ…)姿が変わってないのでそうかもしれませんね。それか、神威の「昴流があいつに血を与えるから…」から吸血鬼になっていたとしたら、そのせいもあるかもしれません。
彼についてはまだ分かりませんね…
【2006/08/24 19:28】
大変な展開が続きますね・・・・
ファイ苦しそうです・・・・。*゜(PД`q゜)゜*。
ファイの目が戻れば黒鋼の餌としての役目を
終えると知って少し安心しました

あと、ほんとに東京には羽根いっぱいありますね
小狼は『この世界にもう羽根はない』的なこといってたのに変ですね
小狼が異世界に移動してから羽根が東京にきたとか・・・?
そんな事はないと思うんですけど・・・・・
2006/08/24(Thu)19:32:17 編集
Re:大変な展開が続きますね・・・・
いつもコメント頂き有難うございます。
ファイ本当に痛々しかったですね…でもこれからがもっと、辛いでしょうね…。
タワー側の羽根ですが…あのカプセルが特別なカプセルで、写身小狼が気付けなかった、とかでしょうか?ジェイド国でも氷の中の羽根にモコナは気付けませんでしたし…
【2006/08/24 19:49】
はじめまして!
夕稀様、はじめまして! トラックバックありがとうございました!
しっかり考察されていて、つい読み耽ってしまいました。ホントにモコナは健気ですよね。最近の展開は、モコナの叫びも痛々しいです…。
そして、私も『終わりある生』についての感想を当日に書いておりましたので、せっかくですからトラックバックさせていただきました。

また訪問させていただきますね!
歌書 URL 2006/08/30(Wed)18:13:49 編集
Re:はじめまして!
こんにちは。コメント有難うございます☆ さっき、検索エンジンであなたのサイトを見付けたのでトラックバックさせて頂きました。まだトラックバックして間もないのにすぐ反応してくださって、有難うございます。
>しっかり考察されていて、つい読み耽ってしまいました。

 喜んで頂けたみたいで嬉しいです^^
>また訪問させていただきますね!
有難うございます。私もお邪魔させて頂きますね。
【2006/08/30 18:26】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]