忍者ブログ
About
移転しました。







CLAMP連載(ツバサ・ホリック等)の感想と管理人の近況を綴ってます。 コミック派の方にはネタバレになります。ご注意ください。コメント大歓迎です。
リセット
禁止事項:はじめにお読みください。



※夕稀の住んでいる福岡ではコミックは2日遅れで発売されるため、その影響が出てます。

●add
月下ノ唄:夕稀運営ツバサ二次小説置き場。原作沿い小説中心です。
ツバサクイズ(初級編):あなたのツバサ興味・理解度テストです。創ってみました。
↓参加しています。気に入っていただけた方、応援してくださる方はクリックしていただけると嬉しいです。

ブログランキング
プロフィール
HN:
夕稀
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1989/02/14
職業:
高校生(3年)
リンク

●素敵サイト様
くじらとおる様、広瀬ゆず様のサイト。CLAMP作品中心に、そっくりで綺麗なイラストや情報、沢山イベントのレポートなどが置いてあります。
夜宵様のサイト。夢小説などがおいてあります。


●公式サイト様
CLAMP先生公式サイトです。毎月1日と16日に最新情報が更新されます。 

●要チェックサイト様
「青少年社会環境対策基本法」について 
絶版本を投票で復刊!

●Thanks
最新コメント
(12/22)
(04/08)
(04/06)
(04/05)
(04/05)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
[137] [133] [136] [132] [131] [127] [126] [125] [124] [123] [122]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前々から言わなきゃいけなかったんですが・・この「chapitre」という綴りはかなり怪しいです。(確認しろよ)
あまり信用はしないで下さい。(ぇ。)

今回のツバサはカラー入り+26p増大!!
嬉しいんですが、内容的には喜んでばかりもいられない展開・・(いや、助かるのは嬉しいんだけど複雑って言うか・・複雑って言うか・・・/2度も言うなよ)
それにページは多いんですが、内容読んでいくとあっと言うまでした。

前々から思ってたんですが、話ごとのタイトルって・・なんか、次回のタイトルっぽくないですか?前、「死の音色」の回の次の時(前回ですが)「命の対価」というタイトルだったけど、ファイの危機なので「死の音色」な感じが・・・。
タイトルを見て、内容が分かってしまわないようにでしょうか?

一番最初の扉絵は何だか懐かしくもある、切ない・・(いや、絵自体は全然明るいですが)幼少時代のさくらと小狼です。
さらに、もう一つの扉絵・・いやえっと、見開きカラーの扉絵?はさくらちゃんとちょっと怖い飛王小狼でした。

さて、内容です。

”嫌な予感”・・・・的中です。 

今回の予感は当たって欲しくなかった・・。
たとえ、黒鋼さんの片目をファイに与えて、ファイの片目の傷までが消えるかって言うとどうなんだろう という感じがしましたし、侑子さんが傷を治す力がないわけじゃないとは思うけど、ちょっと想像できない・・。

昴流くんが神威を制してこの国に残っていて、ファイと黒鋼のやりとりを隅で見ている辺りで、ちょっとなんか嫌な予感はしてたんですよね・・。

いやでも、実際はファイを助けることになるんだからこれは喜ぶべき所なのか?
でも私は複雑です。


あの騒ぎで吹き上がった地下の水が落ちてこないのでおかしいなと思っていたら・・ほとんどなくなってしまってたんですね。

昴流は水が無くなったのはそもそも自分がこの世界に来たときに地下の羽根に引きずられてしまったせいだから、あの地下をいっぱいにするくらいの水を下さい と侑子に頼みます。
侑子はそれを訊いて、黒鋼に昴流の願いを自分に依頼し、その対価を払う代わりに、昴流の吸血鬼の血をファイに与えるように頼めと言いました。
侑子さんにファイを助けることを依頼すると、対価が重すぎるから。


確かに・・命の対価になるわけですから、確かにそう簡単に払えないかもしれませんね。

モコナはそんなことをしたら、ファイが色んな人の血を吸うようになっちゃうんじゃないかと侑子に言います。
ただ吸血鬼の血を与えるだけだとそうなる。でも・・・


「ファイを助けたいというのは貴方の願いで、本人はそれを望んでない。
 だから、ファイを生かした責は貴方がとらなきゃならないわね。」

「・・・何をすればいいんだ?」
「貴方が餌になりなさい。」


最初、黒鋼がファイの代わりに死ねということかと思ってしまいました・・(汗)

吸血鬼の血と一緒に黒鋼の血を与えれば、ファイは黒鋼の血しか飲めなくなる と。


黒鋼はそれを承諾して、水の対価を昴流の代わりに払う、代わりにその血をファイに飲ませてくれるように頼みました。
ファイはやめろと言いますが、黒鋼はうるせぇっ!と怒鳴ります。


「そんなに死にたきゃ、俺が殺してやる。それまで生きてろ。」

ファイは目を見開き、やがて目を閉じ微かに微笑みました。らしいな・・という感じでしょうか。

昴流を制して、俺がやると神威が黒鋼とファイの方へ行きます。神威は昴流の血はもう誰にも渡したくないと。


始め、神威は血を与えたら、星史郎のように邪魔をするようになるかもしれないから駄目だといっていたので、星史郎さんは昴流が血を与えてから2人を追うようになったという事ですね。
さらに、この2人も侑子さんと取り引きして、旅をしているわけですが、その時に羽根の話も聞いたんじゃないかと思います。

昴流が地下の羽根にまさに飲み込まれようとするとき、「あれがあの人の言っていた・・」と言っていたのは侑子さんじゃないかと・・。
侑子さんがわざわざこの2人にそれを話すのはなんか、らしくない感じがしますが・・今のところ、他に教える人に心当たりがありません。


そして今回はツバサの全体のストーリー的意義も大きい話でした。

・ファイは黒鋼の血がなければ生きられなくなった。
 →2人はもう離れられない。
 →どちらかが途中で旅を脱落できない。もし日本国に着いても、黒鋼一人、そこにいることは出来ない。

・「そんなに死にたきゃ、俺が殺してやる。それまで生きてろ。」
 →ここまで言われたら、ファイもそこまで罪悪感は感じないんじゃないでしょうか。


それから、水ですが、ホリックで四月一日が汲みに行った井戸の水になるのではないでしょうか?
結構沢山汲みに行かされましたし・・ただ、「綺麗じゃなくてもいい。」と猫娘に言った事が気になりますが・・。
何はともあれ、黒鋼は水の対価を侑子に払うことになりますが、そっちも何を払うのかが気になるところです。命の対価に比べれば軽いかもしれませんが。

でも黒鋼は昴流と取り引きして、侑子に水の対価を払い、ファイを生かす責を負ってまでファイを助けようと・・・その優しさに感激です。


今回は合併号だったため、次週はマガジンがないんですよね?寂しいです・・。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
あわ・・
ぁ~この先どうなるんでしょう・・。
じゃぁ、これからもファイは黒鋼とずっと生きていかなければならないってことなんですよね?・・複雑。
すごくドキドキする展開が多いですね。ツバサは
永田麻衣 2006/08/12(Sat)07:49:41 編集
Re:あわ・・
コメント有り難うございます。

ファイは黒鋼の血がないと生きられないので、そういうことになりますね。
ファイが吸血鬼になったり、小狼君が何処かへ行ってしまって、本体小狼君が入ってきたり・・・急展開ですね。砂上の国は。
【2006/08/12 13:18】
!!
思ってもいなかった展開に驚き!ファイは黒鋼はづっと一緒に生きてくんですかぁ~、日本国に着いたさいは、一緒に暮らすんですかね~
これからも目が離せません。
射結 2006/08/12(Sat)11:54:11 編集
Re:!!
コメント有り難うございます。

日本国についても、黒鋼は旅を止めるかって言うのはちょっとまだわかりませんね。当初の願いはそうでしたが、彼は彼の母親の敵を知ってしまいましたから。
しばらくはまだ、目の離せない展開が続くと思います。
【2006/08/12 13:20】
無題
ホリック10巻読んで気づいたんですが四月一日が窓から落ちたときお父さんとお母さんでてきたじゃないですか?あの時最後に言ってた「もうひとつの・・・」ってどう言う事なんですかね。あと個人的で申し訳ないんですが・・・小羽ちゃんかわいすぎーーーーーもっと出番増えないかな?
三月三日 2006/11/18(Sat)16:13:14 編集
Re:無題
いつもコメント有り難うございます☆

>ホリック10巻読んで気づいたんですが四月一日が窓から落ちたときお父さんとお母さんでてきたじゃないですか?あの時最後に言ってた「もうひとつの・・・」ってどう言う事なんですかね。

気付きませんでした・・・;
10巻が出たら読み返してみますが、もうひとつの・・ってどういう意味なんでしょうか?これもまた”これから起こること”関連なんでしょうか・・?

>あと個人的で申し訳ないんですが・・・小羽ちゃんかわいすぎーーーーーもっと出番増えないかな?
 
小羽ちゃんはまた出てくると思いますが、出てくる間隔が長いですよね。時々出て来るという感じですが、四月一日とのふれあいで彼女もまた変わっていくと思うし、最初の「似ている」ということがどういうことなのか、明かされてませんからきっとまた出てくると思いますよ。
個人的に、ツバサの方で言えば阿修羅王(修羅の国)にまた出てきて欲しかったり・・・でもあっちは他の世界であったとしてもなかなか出しにくいでしょうね・・;

【2006/11/18 16:20】
無題
阿修羅王は全然でてきませんね~ファイの眼どうにかしてくれないですかね・・・次の国は桜都国みたいに明るい感じがいいですね、東京編は全般的に重い感じでしたからね。でも一番気になるのは4人のこれからの関係性ですかね、特にファイ⇔黒鋼・さくら⇔小狼が気になります。そろそろ誰かの故郷の話しがみたい気もしますが今の状態じゃ無理でしょうかね・・・
三月三日 2006/11/18(Sat)22:17:23 編集
Re:無題
>阿修羅王は全然でてきませんね~ファイの眼どうにかしてくれないですかね・・・

 それはなかなか難しいでしょうね。

>次の国は桜都国みたいに明るい感じがいいですね、東京編は全般的に重い感じでしたからね。

 そうですね。何にしても、四人がそれぞれ怪我をゆっくり治せるような、医療技術がある程度あるか、もしくはそういう平和なところが良いですね。

>でも一番気になるのは4人のこれからの関係性ですかね、特にファイ⇔黒鋼・さくら⇔小狼が気になります。

そうですね。特にファイなんて、黒鋼に対する呼び方が変わったので、周りも何となくファイが黒鋼のこと許さないってこと気付くかもしれませんし・・何となくみんなぎくしゃくしそうな感じですね。

>そろそろ誰かの故郷の話しがみたい気もしますが今の状態じゃ無理でしょうかね・・・
 そうですね。小狼の謎?が解けたばかりですから。
 でも、それをきっかけ?にして、ファイの過去がパラパラと明かされてくるかもしれませんね。いきなりセレス国っていうのは無いとは思いますが。
【2006/11/19 21:48】
無題
やっと購入できましたか!おめっとさんなのです。早速ですがこの間お聞きしたシーンはみたでありましょうか?(もうひとつの・・・)ってやつです。自分はいくら考えてもわかりません・・・(馬鹿)
管理人様のほうでもし謎が解けたらおしえてください。では今からマガジン立ち読みしてまいります・・・
三月三日 2006/11/22(Wed)00:50:43 編集
Re:無題
いつもコメント有り難うございます☆

>やっと購入できましたか!おめっとさんなのです。

おめでとうございます!今回の表紙は何だか、サクラちゃんが攫われてしまってる感じでしたね。最初の扉絵に合わせてあるんでしょうか?

>早速ですがこの間お聞きしたシーンはみたでありましょうか?(もうひとつの・・・)ってやつです。自分はいくら考えてもわかりません・・・(馬鹿)
>管理人様のほうでもし謎が解けたらおしえてください。

申し訳ないです・・。私にも分かりません。
でも多分、後々の伏線になるんじゃないかと思います。明らかになるのはもっと後になるんじゃないかな・・と。お役に立てなくてすいません。

>では今からマガジン立ち読みしてまいります・・・

いってらっしゃいませー♪
【2006/11/22 22:17】
無題
自分の中ではホリック=男・大人 ツバサ=女・子供(高校生くらいまでの)と言うイメージです。友達も同じ意見だったんですが「ホリックは魅力的な女性が沢山でるし内容もヤングよりアダルトに好かれると思う。ツバサはかっこいい男性がでるしキャラが大人があまり見なそうなキャラ」といってました。まあ俺も同じ考えですがツバサも大好きですけどね(笑)
三月三日 2006/11/23(Thu)19:42:39 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]