忍者ブログ
About
移転しました。







CLAMP連載(ツバサ・ホリック等)の感想と管理人の近況を綴ってます。 コミック派の方にはネタバレになります。ご注意ください。コメント大歓迎です。
リセット
禁止事項:はじめにお読みください。



※夕稀の住んでいる福岡ではコミックは2日遅れで発売されるため、その影響が出てます。

●add
月下ノ唄:夕稀運営ツバサ二次小説置き場。原作沿い小説中心です。
ツバサクイズ(初級編):あなたのツバサ興味・理解度テストです。創ってみました。
↓参加しています。気に入っていただけた方、応援してくださる方はクリックしていただけると嬉しいです。

ブログランキング
プロフィール
HN:
夕稀
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1989/02/14
職業:
高校生(3年)
リンク

●素敵サイト様
くじらとおる様、広瀬ゆず様のサイト。CLAMP作品中心に、そっくりで綺麗なイラストや情報、沢山イベントのレポートなどが置いてあります。
夜宵様のサイト。夢小説などがおいてあります。


●公式サイト様
CLAMP先生公式サイトです。毎月1日と16日に最新情報が更新されます。 

●要チェックサイト様
「青少年社会環境対策基本法」について 
絶版本を投票で復刊!

●Thanks
最新コメント
(12/22)
(04/08)
(04/06)
(04/05)
(04/05)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
[12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイトルでなんでわざわざ<>がついてるんだ?という感じになってしまいましたが、<>中は一応読み仮名を入れるようにしてます。だからハンターは狩人の読み仮名を書いただけです。

遅れてすいません、ご迷惑をおかけしました。

一言で言えば、今回は、さくらちゃんが前回に増して、すっごく格好良かったです!!

個人的にはキャラの好きな順位は1位ファイ 2位黒鋼 3位さくら・・(黒鋼ファン、さくらファン、小狼ファン、モコナファンの方、すいません)なんですが、凄く良かったです。(何が。)

つづきは「next」からです。
PR
[next] 
最近、家で色々あって母と父が不機嫌なので、私が中々パソコンに触れません・゜・(ノД >`;)・゜・
2人が揃うと空気が重くなるし…。
そういう時って私達にまで態度が影響するから厄介なんですよ。ただでさえ、PC扱うと嫌な顔する母が更にそれが目聡くなって…
さっきも「ツバサ」の感想書いてたのに、「夕稀調べ物?」って「そうじゃないでしょ?やめろよ」みたいな勢い(声のトーン)で言われて…

ケイタイでも出来ますが、感想のような長い物は何故か途中から消えるんですよね…なんででしょう?(私の操作がおかしいのかもだけど)

そういう状況なので、更新が遅れそうです。
本当に御迷惑をおかけします。m(_ _)m
なんだか、ホリックの方も重くて哀しい空気になってきましたね・・。

遅れてすいません。
感想は「next」からです。
[next] 
昨日、妹が家出なさいました。

実は私も近々あるであろうことは知ってたんです(情報源は企業秘密ですが)。実際に決行するとはなかなか思えなかったし、まさか昨日とは思わず、驚きました。

家出に関する意見は様々でしょうが、私はそんなに長くはできないだろうし、それなら一度やってみて、どんなものかを知ってみた方がいいかと思っていました。なんていうか・・経験、というか・・離れてみて初めて分かる?じゃないけど、そんな感じ(どんなだ;)
ちょっとリスクはありますが・・。
それに、一度は私が止めるように説得をしてますし、それでも行ったのだから、というのもあります。

こんな事を言ったら、は?って思われるかもしれませんが・・。

しかし案外早く見つかったもので、今日の朝、私が起きた頃(9時ぐらい)には発見されてました。というか、迎えに両親が出掛けてました。
それにしてもちょっと見つかるのが早すぎた気がします。なんて言っても、保護されたのは昨日の間だったそうなので。せめて今日見つかるぐらいだったら・・とか思ったり。

最近写真も撮ってなかったので、捜索願を出すのも難航?してたようですし、それ用に父が持ってきたのが、浴衣姿に、髪をあげてる写真で・・・あんまり参考にならなそうだったんですが。


結論から言うと、妹は東京まで(ここは福岡)行っていました。
えっと距離的なものは大体分かると思いますが・・普通は飛行機で行かれる方が多いですよね。
飛行機は幾らなんでも無理なので、多分新幹線かなにかで。

最初、母は妹の置いていったものから、殆どものが無くなってなかったし、リュック系は全部あるし・・一体何を持っていったんだ?と言ってたので、遠くはない感じだったんですが・・。

しかし東京とは・・・凄いですね。
多分一人で行ってるんですよ。家出友達とかとじゃなくって。

でも更に吃驚なのは東京なのにあっという間に見つかったことです。わざわざ家出人捜しぐらいで警察がそんなに捜索網を張ったとは思えません。
何で見つかったんでしょうか?

聞けば、新幹線を降りたところ?で保護され、新幹線の人が警察に連絡して見つかったんだとか。
何で咎められた(保護された)のかもよく分かりませんが、帰ってきたらその辺は分かるでしょう。


それにしても、私がもしするなら、友達の家かなと思ってたんですが・・妹がそれはなかなか考えられませんでしたし、でも家を借りたりするのには未成年の場合、親の名義でなければできないし、さらに、親と一緒に来なければ出来ないんだそうです。
その事を事前に知っていたようですし、ケイタイのために私の生徒手帳をコピーしていたりして、結構用意周到でしたし、そっちにも驚きました。


最後に、このブログは妹も見てるので、実はこの記事を読む可能性もあるので、妹向けに一言。

私への置き手紙だけど・・・あんなものまで、最後にウケを狙わんでもいいと思うよ;
「なんじゃこりゃー!?」って、こっちが「なんじゃこりゃー!?」だよ!!
何となくギャグっぽいシーンが多かった今回。

まず全体的なことを言うと、ケロちゃんが大きくならなかったことがちょっと残念だったり・・・(CLAMPファン的に)あの石?にはちゃんとケロベロスの大きいバージョン?が描かれてたのに、結局あの石は何の意味があったんでしょうか?

結局この国で野宿することになって、小狼とさくらでたき火を管理してたり、黒鋼が水を汲んだりしてたんですが・・・黒鋼が鼻歌歌ってるのに吃驚しました。何の歌かは分からなかったんですが、他のサイト様を見ると『斬光』だったそうです。
そして寝る頃になって、モコナが誰と寝ようかなーと。
最初黒鋼の所に行って、黒鋼は「来んじゃねぇよ、暑苦しい。」というんですが、腕を伸ばして上げたり・・
前々から思ってましたが、アニメの黒鋼はちょっと可愛い?ですよね(失礼;)いや、あの悪い意味じゃなくって。
でも「やっぱ今度にしよーっと」とかいって、結局別の所へ。

次にファイのところに。
「ファイはモコナのお耳に息を吹きかけるからくすぐったいの!」
「反省します・・。」

そ、そんなことしてたんですか!?ファイさんっ!

そしてさくらの所へ。
「でも、最近のサクラって寝相悪いからなー」
「え・・・そうなの・・・?」

軽くショックを受けるさくらちゃんがちょっと可愛かったです。(ぇ)

最終的に小狼の所にいきましたが・・この一連の流れが面白かったです。
さくらちゃんが寝相悪いのは有名ですが(有名なのか?)、
「わたしって寝相悪かったんだ・・」と軽くへこむさくらちゃんに、「耳に息を吹きかける」ファイ・・。

にゃんこコンビは一体どんな寝方をしてるんでしょうか。

で、朝起きると小狼達もこの国の人達同様に小さくなってしまい、モコナだけがそのままに。というか、モコナの上に4人が寝てる状態に・・。
モコナが起きあがったので、4人は地面へ落下。
そしてやっぱり黒鋼が一番下で、ファイ、小狼、さくらの順に積み重なってました。

魔の山とかした山の上にその元があるということで、ケロベロスは自分の夢に出てきた救世主、モコナにそれを何とかして欲しいということでした。
それで、その山まで2人(匹?)は手と足で登っていくんですが・・ケロちゃんさっきは飛んでたじゃん?という感じが;
アニメしか見てない一番下の弟は「モコナも飛べるのにどうして手と足使ってるの?」って言ってました。
「え?モコナは飛ばないでしょ?」
「一番最初の国(阪神共和国)でお好み焼きのとき、飛んでた。ぷぅ~って。」

そういえば、そうだったような・・・?

そして羽根の在処にたどり着くと、そこには結界?のようなものが。それをケロちゃんが炎で一部分消して、そこからモコナが中に入って・・。
するとそこには一匹の蝶々が。犯人は蝶々でした。

戻ってきても、すぐには元に戻らない小狼達の大きさ。
そこで、モコナの願い、”みんなでくっついて寝たい!”を実行。
かなり窮屈そうですが・・。

願いが叶ったのは良かったですが、朝になったら、さくらに踏みつぶされてヘロヘロになっちゃってました;

そして最後にファイが言った台詞が気になって仕方がないんですが、

「ちっちゃいけど、小さくないよね、モコナもケロさんも」

ちょっと語尾がよく聞こえなかったんですが、多分、”さん”付けか”様”付けだったような・・。なんでいきなりそんな呼び方に?

さらに・・・

「また会おうな、モコやん」

そこはモコナ、なのでは? っていうか、大阪弁は”やん”付けなんですか?


次回は「二度目のクナン」です。
どうやら、高麗国リターンズのようです。
今後のは

第20話 秘術のゴクイ
第21話 はたらくサクラ
第22話 羽王カオス

22話のは飛王とかの間違いじゃ・・ないですよね?でも、「カオス」って何でしょうか?

次回も楽しみですw
忍者ブログ [PR]