忍者ブログ
About
移転しました。







CLAMP連載(ツバサ・ホリック等)の感想と管理人の近況を綴ってます。 コミック派の方にはネタバレになります。ご注意ください。コメント大歓迎です。
リセット
禁止事項:はじめにお読みください。



※夕稀の住んでいる福岡ではコミックは2日遅れで発売されるため、その影響が出てます。

●add
月下ノ唄:夕稀運営ツバサ二次小説置き場。原作沿い小説中心です。
ツバサクイズ(初級編):あなたのツバサ興味・理解度テストです。創ってみました。
↓参加しています。気に入っていただけた方、応援してくださる方はクリックしていただけると嬉しいです。

ブログランキング
プロフィール
HN:
夕稀
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1989/02/14
職業:
高校生(3年)
リンク

●素敵サイト様
くじらとおる様、広瀬ゆず様のサイト。CLAMP作品中心に、そっくりで綺麗なイラストや情報、沢山イベントのレポートなどが置いてあります。
夜宵様のサイト。夢小説などがおいてあります。


●公式サイト様
CLAMP先生公式サイトです。毎月1日と16日に最新情報が更新されます。 

●要チェックサイト様
「青少年社会環境対策基本法」について 
絶版本を投票で復刊!

●Thanks
最新コメント
(12/22)
(04/08)
(04/06)
(04/05)
(04/05)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
[109] [108] [107] [106] [105] [104] [103] [101] [102] [100] [99]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「さくら、羽根を返すね。」
モコナは口からかぱっと、羽根を出すと、そこへ大型トラックが。
逃げると、羽根がトラックの端にくっついて、離れません。


ちょっと疑問ですけど、モコナ・・・「超吸引力w」はどうしたんだ?

まぁ、おいといて・・・。

バスがグットタイミングで登場。乗ろうとすると、「料金は前払いです。」と。バスは自動運転のようですし、ハイテクな国なんですね。
困っていると譲刃ちゃんが出てきて、「私が払います!だから助けてください。」

「助けて」・・・?誰かに追われてるとか、命を狙われてるとか、そういうことかと思えば・・・
おじいさんの話し相手になって欲しいと言われて、軽い気持ちで引き受けたら、全然話が噛み合わない。なんとかしてほしい・・・と。

ちょっと理由が無理矢理って言うか、キビシイっていうか・・・。もうちょっと何か他に理由を考えられなかったのか?と言う感じはしました。

おじいさんはレイアースが元祖(?)のおじいさんで、ツバサでは桜都国で剣を売っていたおじいさんでした。(名前はちょっと覚えてません;)
それで乗客はプリメーラ・笙悟・千歳・おじいさん・譲刃。

千歳は何だかその後も言動が千歳らしくないし、訳ありっぽさはありあり。プリメーラ達はらしくないというより・・、何かから逃げてる感じがありあり。
「運命を信じるほど私はお気楽じゃないの。」
・・・この人本当に別の世界の千歳ですか?!(;゚Д゚)
おじいさんと譲刃以外は何かありそうな感じですね。

そしてファイの言動のおかげで、おじいさんの話し相手になる羽目になった黒鋼。
おじいさんは「人生とは・・」を繰り返し・・これは確かに困りそうな相手。
黒鋼は何とも言えず、「ああ・・。」とだけ返事。

羽根についての作戦会議では笙悟が盗み聞きしていたのを、黒鋼が察知して会話を中断させます。
でも、なんでトラックの正確な位置がわからないのに(モコナはかなり遠いとだけ言ったし、何キロとかまでは・・・だろうから)正確な時間が分かるんでしょう?

しかし、事故発生のため、トラックの入った休憩所に時間通りに入れず・・。
トラックは休憩所をでてしまい・・

間に合わない!!
ということで、小狼は走っておいかけ、ロープをトラックに引っかけ、小狼はロープをよじ登って、羽根をとろうとしたのか・・な?
しかし、スピードもあるし、看板も・・で、吹き飛ばされる小狼。

それを見て、譲刃は簡単に事情を小狼から聞き、乗客に協力を求めます。
みんなに協力を拒否され・・しかし、協力を得たとしてもどう手伝うんですか?という気もしますが・・。

譲刃は小狼とさくらの仲の良さを見て、「愛だわっ!」と。
確かに、はたからみれば、恋人同士みたいですよね。

そして夜になると法律により、バスはストップ。

今こそ、チャンス!!
・・と思いきや、暴走族らしき人達によって、バスが襲撃。

小狼は一人、外へ出ていきます。
乗客は自分達は小狼に協力しないと言ったのに・・という感じでちょっと反省気味?っぽいかんじ。

黒様が後ろからやってきて、小狼と一緒に戦おうと・・・

というところでおしまい。

次回は「始まりのワカレ」・・・
オリジナルもなかなか面白くなってきました。第1部より2部と・・。


んん?
その次は「黒き鋼」・・・黒鋼の間違いじゃなくって?わざとひっかけたようなタイトルなのか?!
しかもさらに次は「図書館のヒミツ」

この流れで行けば、来週でこの国はお終い。
その後は「レコルト国」の様ですねっ!!

待ってました、レコルト国。黒鋼の過去とファイの活躍☆

次週のオリジナルもその後のレコルト国も楽しみです。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
見ました!!
私も思いました!!
モコナの超吸引力があれば届くんじゃ・・・・
って感じの距離にありましたよねw
あと小狼はバイクで羽根を追いかけるって
言ってましたけど・・・・
それって犯罪なんじゃ・・・・・
2006/07/16(Sun)21:09:24 編集
コメント有難うございます♪
多分小狼は犯罪になるとかいうことは気にしてないんじゃないかと…。羽根が手に入れば、もうこの国からは移動するので…。
でも本当にモコナは謎でした。次回は予告から考えれば、千歳達と協力するみたいですね。オリジナルで2話の国は珍しいし…モコナの謎はおいといて…全体的には面白かったです。
夕稀 2006/07/16(Sun)23:47:47 編集
無題
「始まりのワカレ」ではサクラが銃を撃っていたのには唖然とさせられました。遊び感覚を取り入れるのは悪くないけどキャラクターの性格を考えてほしかったです。

作画は劇場版CCさくら、劇場版ツバサと比較すると同じCLAMP作品とは思えませんでした。でも、今の絵柄も教育テレビのアニメという雰囲気が出ていてそう悪い感じはしないのですよね。
Piichan URL 2006/07/28(Fri)00:38:09 編集
返事遅れてすいません。
そうですね。
アニメならではを入れるのはいいと思いますが、銃を持って参戦はちょっとさくらちゃんじゃない気がします。それに、確か監督さんは「さくら姫はお姫様だから、気品を・・」と仰ってたはずでは・・?
銃もってて、気品が・・・・? 
ちょっと疑問でしたが、知らなかったことに・・。

アニメも第1部よりも第2部と全体的に良くなってきていますし、劇場版は時間の短さもあって、終末急いだ感もありましたが、あれはあれで、キャラは守れてますし、良かったと思います。
【2006/07/28 22:36】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]