About
移転しました。
CLAMP連載(ツバサ・ホリック等)の感想と管理人の近況を綴ってます。 コミック派の方にはネタバレになります。ご注意ください。コメント大歓迎です。
※夕稀の住んでいる福岡ではコミックは2日遅れで発売されるため、その影響が出てます。
●add
月下ノ唄:夕稀運営ツバサ二次小説置き場。原作沿い小説中心です。
ツバサクイズ(初級編):あなたのツバサ興味・理解度テストです。創ってみました。
↓参加しています。気に入っていただけた方、応援してくださる方はクリックしていただけると嬉しいです。
CLAMP連載(ツバサ・ホリック等)の感想と管理人の近況を綴ってます。 コミック派の方にはネタバレになります。ご注意ください。コメント大歓迎です。
リセット
禁止事項:はじめにお読みください。※夕稀の住んでいる福岡ではコミックは2日遅れで発売されるため、その影響が出てます。
●add
月下ノ唄:夕稀運営ツバサ二次小説置き場。原作沿い小説中心です。
ツバサクイズ(初級編):あなたのツバサ興味・理解度テストです。創ってみました。
↓参加しています。気に入っていただけた方、応援してくださる方はクリックしていただけると嬉しいです。

カテゴリー
プロフィール
HN:
夕稀
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1989/02/14
職業:
高校生(3年)
リンク
●素敵サイト様
●公式サイト様
●要チェックサイト様
「青少年社会環境対策基本法」について

●Thanks
最新トラックバック
ブログ内検索
表紙は幸せそうな4人と1匹(?)
・・・アオリといい、扉絵といい、タイトルといい・・なんか・・切なかったです・゚・(ノД`;)・゚・
内容が内容なだけに。
そして予想はずれが多かった今回。見合わせたい方はこちら
別窓嫌な方はこちら
「東京」の全体予想でもはずれが出てます。
「東京」全体の予想(上の”次回予想”というのは前の話なので、今回の予想ではありません。)
「東京」全体の予想(別窓開かない版)
感想は「next」から。
・・・アオリといい、扉絵といい、タイトルといい・・なんか・・切なかったです・゚・(ノД`;)・゚・
内容が内容なだけに。
そして予想はずれが多かった今回。見合わせたい方はこちら
別窓嫌な方はこちら
「東京」の全体予想でもはずれが出てます。
「東京」全体の予想(上の”次回予想”というのは前の話なので、今回の予想ではありません。)
「東京」全体の予想(別窓開かない版)
感想は「next」から。
大切な人達・・大切なひと 一番、大切なひと・・・
さくらがようやく起きました。
起き方が普通じゃない・・っていうか、嫌な予感 っていうかんじの起き方でした。
さくらが目覚めて「みんな!!」って言ったときにはファイは片目から血を流し、黒鋼は厳しい顔をして、小狼の頬に血が・・
さくらは周りの膜?を叩くけど、どうやら出られないみたいです。
昴流はまだ出てこないところを見ると、まだ眠っているようです。
さくらの方に写し身『小狼』(心を失ったまま)が振り返って、『小狼』の片目が蒼くなっているのが見えて・・・さくらも状況がなんとなく、分かったみたいで、半泣きで懸命に膜を叩きます。
ここで不思議だったのは、さくらちゃんにはどうやらどっちが今まで旅してきた小狼君なのかわかってるみたいだってことです。
小狼君の姿をした人は2人いて、さらに、さくらちゃんはこの国に着いてから初めて起きたのに。
小狼君は前の国の服装じゃなく、「東京」の服装なのに。
これはやっぱり・・好きだからこそ?
さくらちゃんに、黒鋼みたいに気配でわかるっていうのはなさそうな気がしますし・・。(失礼)
さて、本体『小狼』は写し身の躯の中からあの『心』を取り出しました。
いつの間に!? ファイさんっ?! と思いきや・・
「その魔術師がおまえの中に戻そうとしたのか・・奪われた左目と共に。
一度解けた封印はどんなことをしても、もう戻らない。
魔術師は知っていて、賭けたんだろう。 可能性に。」
手があんまり映らないから分からなかった・・。
だから、ファイさんは心を失った小狼が近づいてきても、攻撃もしないし(これは躊躇もあったのかもしれませんが)逃げもしなかったんですね。
自分の魔力半分(片目)と引き替えに小狼君の『心』を戻そうと・・。
けれども、その『心』は戻らなかった。
黒鋼はその話を聞いて、驚いてファイの方に振り返りますが・・ファイはやっぱりまだ目を覚まさず。
気絶かもしれないけど、もしかして魔力半分消費で、眠っているとか・・?でも、表情的に眠ってるようにはちょっと見えないかも・・
それにしても、ファイさんがさくらちゃんと小狼君を大切に思う気持ちはそれほどまでに大きなものになってたということですね。
本体『小狼』が膜を懸命に叩くさくらを見て、
「あの さくらを一番大切だと思ったのはおれの心じゃない。
おまえの心だろう!!」と。
こうして、二人の小狼が並んでいると、何だか・・前のイメージとは全く逆でした。
一度さくらと目が合うものの、凍ったように無表情な写し身。
さくらの姿を見て、写し身に懸命に訴えかける本体。
心を失った写身小狼はまるで、人形か何かのようです。
それにしても、”あの”・・・ってことは、本体『小狼』もどこかの世界の”さくら”を好きだったんでしょうか?
飛王はもう誰も傍らにいない鏡を前にして、
「・・・・間に合わなかったか。」
あんまり嬉しそうな感じはしませんでした。
間に合わなかった、というのは本体『小狼』が写身が心失うまでに間に合わなかったこと・・なのか?そうじゃないのか?
侑子さんは黙って一人で宝物庫に立っています。
侑子さんってどうやってみてるんだ・・?という疑問は置いといて・・
侑子さんの表情も険しい。
飛王側・侑子さん側として、どっちに有利な展開になってるのかもよく分かりませんでした。(しかし、侑子さん・・いつ一人で宝物庫行ったっけ?まだホリックでは行ってないのか?)
そして、写身は本体『小狼』を蹴り飛ばします。
その時、本体『小狼』の服に例の蝙蝠<こうもり>のマークがあることに気付く黒鋼。表情的に、勘違いしてる感じが・・・。
嫌な予感は続き、黒鋼はモコナに刀を出せと言います。
モコナは出そうと口を開くと、写身小狼がまた魔法を。
モコナの口から緋炎が出てきて、小狼の元へ・・。
そして、写身小狼は緋炎を振りかざします。
本体はハッとしましたが・・・なんか、避けられそうにない。
さくらは懸命に小狼の名前を呼びますが・・届かない。
本体『小狼』もさくらちゃんも”間に合わなかった”んでしょうか?
もう小狼は戻れないんでしょうか?
次回はHOLICは休載ですが、ツバサは本編。
小狼(本体も、昔の小狼も)はどうなるんでしょうか?
本当に気になるところで終わりです。
来週は休載じゃないけど、次週までが長いです。
さくらがようやく起きました。
起き方が普通じゃない・・っていうか、嫌な予感 っていうかんじの起き方でした。
さくらが目覚めて「みんな!!」って言ったときにはファイは片目から血を流し、黒鋼は厳しい顔をして、小狼の頬に血が・・
さくらは周りの膜?を叩くけど、どうやら出られないみたいです。
昴流はまだ出てこないところを見ると、まだ眠っているようです。
さくらの方に写し身『小狼』(心を失ったまま)が振り返って、『小狼』の片目が蒼くなっているのが見えて・・・さくらも状況がなんとなく、分かったみたいで、半泣きで懸命に膜を叩きます。
ここで不思議だったのは、さくらちゃんにはどうやらどっちが今まで旅してきた小狼君なのかわかってるみたいだってことです。
小狼君の姿をした人は2人いて、さらに、さくらちゃんはこの国に着いてから初めて起きたのに。
小狼君は前の国の服装じゃなく、「東京」の服装なのに。
これはやっぱり・・好きだからこそ?
さくらちゃんに、黒鋼みたいに気配でわかるっていうのはなさそうな気がしますし・・。(失礼)
さて、本体『小狼』は写し身の躯の中からあの『心』を取り出しました。
いつの間に!? ファイさんっ?! と思いきや・・
「その魔術師がおまえの中に戻そうとしたのか・・奪われた左目と共に。
一度解けた封印はどんなことをしても、もう戻らない。
魔術師は知っていて、賭けたんだろう。 可能性に。」
手があんまり映らないから分からなかった・・。
だから、ファイさんは心を失った小狼が近づいてきても、攻撃もしないし(これは躊躇もあったのかもしれませんが)逃げもしなかったんですね。
自分の魔力半分(片目)と引き替えに小狼君の『心』を戻そうと・・。
けれども、その『心』は戻らなかった。
黒鋼はその話を聞いて、驚いてファイの方に振り返りますが・・ファイはやっぱりまだ目を覚まさず。
気絶かもしれないけど、もしかして魔力半分消費で、眠っているとか・・?でも、表情的に眠ってるようにはちょっと見えないかも・・
それにしても、ファイさんがさくらちゃんと小狼君を大切に思う気持ちはそれほどまでに大きなものになってたということですね。
本体『小狼』が膜を懸命に叩くさくらを見て、
「あの さくらを一番大切だと思ったのはおれの心じゃない。
おまえの心だろう!!」と。
こうして、二人の小狼が並んでいると、何だか・・前のイメージとは全く逆でした。
一度さくらと目が合うものの、凍ったように無表情な写し身。
さくらの姿を見て、写し身に懸命に訴えかける本体。
心を失った写身小狼はまるで、人形か何かのようです。
それにしても、”あの”・・・ってことは、本体『小狼』もどこかの世界の”さくら”を好きだったんでしょうか?
飛王はもう誰も傍らにいない鏡を前にして、
「・・・・間に合わなかったか。」
あんまり嬉しそうな感じはしませんでした。
間に合わなかった、というのは本体『小狼』が写身が心失うまでに間に合わなかったこと・・なのか?そうじゃないのか?
侑子さんは黙って一人で宝物庫に立っています。
侑子さんってどうやってみてるんだ・・?という疑問は置いといて・・
侑子さんの表情も険しい。
飛王側・侑子さん側として、どっちに有利な展開になってるのかもよく分かりませんでした。(しかし、侑子さん・・いつ一人で宝物庫行ったっけ?まだホリックでは行ってないのか?)
そして、写身は本体『小狼』を蹴り飛ばします。
その時、本体『小狼』の服に例の蝙蝠<こうもり>のマークがあることに気付く黒鋼。表情的に、勘違いしてる感じが・・・。
嫌な予感は続き、黒鋼はモコナに刀を出せと言います。
モコナは出そうと口を開くと、写身小狼がまた魔法を。
モコナの口から緋炎が出てきて、小狼の元へ・・。
そして、写身小狼は緋炎を振りかざします。
本体はハッとしましたが・・・なんか、避けられそうにない。
さくらは懸命に小狼の名前を呼びますが・・届かない。
本体『小狼』もさくらちゃんも”間に合わなかった”んでしょうか?
もう小狼は戻れないんでしょうか?
次回はHOLICは休載ですが、ツバサは本編。
小狼(本体も、昔の小狼も)はどうなるんでしょうか?
本当に気になるところで終わりです。
来週は休載じゃないけど、次週までが長いです。
PR
この記事にコメントする
短ッ!
週刊版…みじかッ!
…こんばんわ。またお邪魔しちゃいました。
今までコミックで一気に読んでいたのと、今の展開もあって
ものすごく1sectionが短く感じました(^_^;)
でも 何度も何度も読み返すと重い1話でしたね。
写し身小狼より、本体『小狼』の方が人間味があった事になんか驚きましたね。
(表情とかも…場面ごとにちゃんと体温感じます)
でも、「あの、サクラを・・・おまえだろ!」という話だと
「飛王小狼」「本体小狼」「サクラ小狼」の3種が存在する事になりますよね?!
まぁ、現時点では「サクラ小狼」が消えて(?)ますが…(T_T)
“間に合わなかった…”の解釈は私も夕稀さんと同じように感じました。
そして…まだ目覚めていない(?)昴流は、この世界でも陰陽師的な技(魔術師的)を持っているのでしょうかね?
ファイがあんな状態なので、そこの未知部分にちょっと期待…。
ツバサのメインキャラ4人+1(モコナ)はそれぞれが違った個性で輝いているので皆好きなのですが、
私は… サクラちゃんに一途で強い小狼君が一番好きだったりしてたんです。
・・・だから…今の状態はかなり悲しく、切なく、苦しいです…。
おさらい的にコミック読み返したり、DVD見てると
時折現状小狼の事が重なって悲しくなってきます。幸せなシーンほど泣きたくなってきます。
“こんなに強くて優しかった小狼が…(涙)”と。
・・・あ。つい興奮して長くなってしまいましてすみません。
次週待ち遠しいですね!
…こんばんわ。またお邪魔しちゃいました。
今までコミックで一気に読んでいたのと、今の展開もあって
ものすごく1sectionが短く感じました(^_^;)
でも 何度も何度も読み返すと重い1話でしたね。
写し身小狼より、本体『小狼』の方が人間味があった事になんか驚きましたね。
(表情とかも…場面ごとにちゃんと体温感じます)
でも、「あの、サクラを・・・おまえだろ!」という話だと
「飛王小狼」「本体小狼」「サクラ小狼」の3種が存在する事になりますよね?!
まぁ、現時点では「サクラ小狼」が消えて(?)ますが…(T_T)
“間に合わなかった…”の解釈は私も夕稀さんと同じように感じました。
そして…まだ目覚めていない(?)昴流は、この世界でも陰陽師的な技(魔術師的)を持っているのでしょうかね?
ファイがあんな状態なので、そこの未知部分にちょっと期待…。
ツバサのメインキャラ4人+1(モコナ)はそれぞれが違った個性で輝いているので皆好きなのですが、
私は… サクラちゃんに一途で強い小狼君が一番好きだったりしてたんです。
・・・だから…今の状態はかなり悲しく、切なく、苦しいです…。
おさらい的にコミック読み返したり、DVD見てると
時折現状小狼の事が重なって悲しくなってきます。幸せなシーンほど泣きたくなってきます。
“こんなに強くて優しかった小狼が…(涙)”と。
・・・あ。つい興奮して長くなってしまいましてすみません。
次週待ち遠しいですね!
コメント有り難うございますw
こんにちは。
ご訪問頂き有り難うございますw
間違えて2回送ってしまったようですので、こちらで片方は消させて頂きました。
コミックに比べて、雑誌で読むと、1話が短く感じられますよね・・。
今はさくらちゃんの声すら届かない小狼君・・特に小狼やさくらちゃんのファンの方には辛いと思います。
親密になっていた1行の関係が崩れて、戻らないんじゃないかと心配です。
1巻でのさくらちゃんが見たモノで、小狼君とさくらちゃんがカプセルに入れられて、必死で小狼君がカプセルを叩く という所があったので、戻るとは思いますが・・・哀しい展開が続きますね。
何より、戻ったとしても、ファイの目がなくなり、自分の片目が蒼くなっていたら、小狼君も感づくと思います。さくらちゃんも目覚め、もうごまかしようもなくなった状況。戻ったら、小狼君はどう思うんでしょうか?
次週は休載ではありませんが、それでもそれまでが長いです。
待ち遠しいですね。
ご訪問頂き有り難うございますw
間違えて2回送ってしまったようですので、こちらで片方は消させて頂きました。
コミックに比べて、雑誌で読むと、1話が短く感じられますよね・・。
今はさくらちゃんの声すら届かない小狼君・・特に小狼やさくらちゃんのファンの方には辛いと思います。
親密になっていた1行の関係が崩れて、戻らないんじゃないかと心配です。
1巻でのさくらちゃんが見たモノで、小狼君とさくらちゃんがカプセルに入れられて、必死で小狼君がカプセルを叩く という所があったので、戻るとは思いますが・・・哀しい展開が続きますね。
何より、戻ったとしても、ファイの目がなくなり、自分の片目が蒼くなっていたら、小狼君も感づくと思います。さくらちゃんも目覚め、もうごまかしようもなくなった状況。戻ったら、小狼君はどう思うんでしょうか?
次週は休載ではありませんが、それでもそれまでが長いです。
待ち遠しいですね。