About
移転しました。
CLAMP連載(ツバサ・ホリック等)の感想と管理人の近況を綴ってます。 コミック派の方にはネタバレになります。ご注意ください。コメント大歓迎です。
※夕稀の住んでいる福岡ではコミックは2日遅れで発売されるため、その影響が出てます。
●add
月下ノ唄:夕稀運営ツバサ二次小説置き場。原作沿い小説中心です。
ツバサクイズ(初級編):あなたのツバサ興味・理解度テストです。創ってみました。
↓参加しています。気に入っていただけた方、応援してくださる方はクリックしていただけると嬉しいです。
CLAMP連載(ツバサ・ホリック等)の感想と管理人の近況を綴ってます。 コミック派の方にはネタバレになります。ご注意ください。コメント大歓迎です。
リセット
禁止事項:はじめにお読みください。※夕稀の住んでいる福岡ではコミックは2日遅れで発売されるため、その影響が出てます。
●add
月下ノ唄:夕稀運営ツバサ二次小説置き場。原作沿い小説中心です。
ツバサクイズ(初級編):あなたのツバサ興味・理解度テストです。創ってみました。
↓参加しています。気に入っていただけた方、応援してくださる方はクリックしていただけると嬉しいです。

カテゴリー
プロフィール
HN:
夕稀
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1989/02/14
職業:
高校生(3年)
リンク
●素敵サイト様
●公式サイト様
●要チェックサイト様
「青少年社会環境対策基本法」について

●Thanks
最新トラックバック
ブログ内検索
巻頭カラーで、侑子さんの水浴びからでした。
何かこんな光景、前にも見たような・・・。今回は手動のシャワーでしたねw
手動のシャワーとかあるんだ・・っていうか、手製?
手動のシャワーで疲れた四月一日の頭上から、今度は以前、チラッと出てきた猫娘が登場・・と言うか、四月一日の上に落下。
その上、マルとモロにシャワーをとばっちりで、かけられ・・さんざんな四月一日。
猫娘は侑子から体感温度を下げる帽子を被せてもらい、復活。
で、その帽子を貰う対価に「昔からある古い井戸の水の在処を教える」ということで。
またもや、四月一日がお使いへw
気になったのは、猫娘が「綺麗じゃなくてもいい?」と聞いてた事。
侑子はそれでもいい、と言ってましたが・・これは何かある?
しかも、四月一日も言ってましたが、井戸って、侑子さんのお店にもありますよね?
わざわざ取りに行かせるなんて、何に使うんでしょうか?
さて、猫娘の案内で、塀を登って、不法侵入w
こそこそしながら、四月一日は歩くけど、猫娘は平然としてますね。猫娘って、普通の人には見えないんでしょうか?
そこで、開いた窓の向こう側に髪の長い女の人が。
明らかに見つかったかと思ったのに、相手は無反応。
その女の人に四月一日が悪寒を感じたと言う事は・・嫌な予感。
少なくとも、人間じゃないんじゃないでしょうか?
私の予想では・・・幽霊の類かな?
次回も楽しみです。
何かこんな光景、前にも見たような・・・。今回は手動のシャワーでしたねw
手動のシャワーとかあるんだ・・っていうか、手製?
手動のシャワーで疲れた四月一日の頭上から、今度は以前、チラッと出てきた猫娘が登場・・と言うか、四月一日の上に落下。
その上、マルとモロにシャワーをとばっちりで、かけられ・・さんざんな四月一日。
猫娘は侑子から体感温度を下げる帽子を被せてもらい、復活。
で、その帽子を貰う対価に「昔からある古い井戸の水の在処を教える」ということで。
またもや、四月一日がお使いへw
気になったのは、猫娘が「綺麗じゃなくてもいい?」と聞いてた事。
侑子はそれでもいい、と言ってましたが・・これは何かある?
しかも、四月一日も言ってましたが、井戸って、侑子さんのお店にもありますよね?
わざわざ取りに行かせるなんて、何に使うんでしょうか?
さて、猫娘の案内で、塀を登って、不法侵入w
こそこそしながら、四月一日は歩くけど、猫娘は平然としてますね。猫娘って、普通の人には見えないんでしょうか?
そこで、開いた窓の向こう側に髪の長い女の人が。
明らかに見つかったかと思ったのに、相手は無反応。
その女の人に四月一日が悪寒を感じたと言う事は・・嫌な予感。
少なくとも、人間じゃないんじゃないでしょうか?
私の予想では・・・幽霊の類かな?
次回も楽しみです。
PR
もう一人の小狼(以下A小狼)が侑子さんの店に来るシーンがありましたね。驚きました。
多分、それは四月一日の知らないところであって、HOLICでは無いと思ってましたから・・。また予想が外れましたね;(苦笑
それにしても、A小狼は 「右目の元へ」 ってことは右目を取り戻したいって事?
または「小狼=おれの右目」みたいに思ってるからそう言っただけで、実際は別に目的があるとか?
で、侑子さんも 「対価は・・・もう貰ったわね」 って。
小狼とA小狼は同一だからってことでしょうか?
侑子さんも普通に異世界にA小狼を送り出しますが、あれは小狼の元に・・・着いたらどうなるんでしょうか?
「ツバサ」で小狼が乗っ取られたときも、雨が降ってきたぐらいで、正気に戻ったり、痛みで戻ったりするぐらいだったから、本格的に・・・A小狼の意志がないと戻れないとか?
なんだか、「HOLIC」でしたが、「ツバサ」のヒントであり、二つの作品が一つの結末へと向かい始めたような内容でした。
次回の「HOLIC」、今週の「ツバサ」が楽しみです。
多分、それは四月一日の知らないところであって、HOLICでは無いと思ってましたから・・。また予想が外れましたね;(苦笑
それにしても、A小狼は 「右目の元へ」 ってことは右目を取り戻したいって事?
または「小狼=おれの右目」みたいに思ってるからそう言っただけで、実際は別に目的があるとか?
で、侑子さんも 「対価は・・・もう貰ったわね」 って。
小狼とA小狼は同一だからってことでしょうか?
侑子さんも普通に異世界にA小狼を送り出しますが、あれは小狼の元に・・・着いたらどうなるんでしょうか?
「ツバサ」で小狼が乗っ取られたときも、雨が降ってきたぐらいで、正気に戻ったり、痛みで戻ったりするぐらいだったから、本格的に・・・A小狼の意志がないと戻れないとか?
なんだか、「HOLIC」でしたが、「ツバサ」のヒントであり、二つの作品が一つの結末へと向かい始めたような内容でした。
次回の「HOLIC」、今週の「ツバサ」が楽しみです。
何話とかそういうのをあんまり見てないので、題名は毎回私が勝手に付けてます。その辺はお間違えのないように。時々本当の題名だけど。
さて、侑子さんに霊能力者の女の子の話をした後、ラーグ(黒モコナ)が意味ありげに言ってましたね。前にラーグが「モコナ、いかなくていいのか?」と聞いていたとき(座敷童がさらわれたとき)、一番いい方法(四月一日がわからなきゃいけないこととかはおいといて)としてはモコナがついていけばよかったんじゃないかという感じだったので、きっと何かあるんでしょう。
侑子さんは「四月一日が選ぶことだから・・」と言ってたけど、選んだ選択肢によれば、あんまりよくない方向に行くことも・・・?ってこと?
霊能力者の女の子と四月一日が近い感じを感じたという四月一日の言葉にちょっと侑子さんの表情は曇ってる感じでしたし・・。
そして、桜の木の下で雨の中一人で立ってる霊能力者の女の子。
「やっぱりまた会ったね。」
次回が気になります。
さて、侑子さんに霊能力者の女の子の話をした後、ラーグ(黒モコナ)が意味ありげに言ってましたね。前にラーグが「モコナ、いかなくていいのか?」と聞いていたとき(座敷童がさらわれたとき)、一番いい方法(四月一日がわからなきゃいけないこととかはおいといて)としてはモコナがついていけばよかったんじゃないかという感じだったので、きっと何かあるんでしょう。
侑子さんは「四月一日が選ぶことだから・・」と言ってたけど、選んだ選択肢によれば、あんまりよくない方向に行くことも・・・?ってこと?
霊能力者の女の子と四月一日が近い感じを感じたという四月一日の言葉にちょっと侑子さんの表情は曇ってる感じでしたし・・。
そして、桜の木の下で雨の中一人で立ってる霊能力者の女の子。
「やっぱりまた会ったね。」
次回が気になります。
アオリが何だか、ホリックらしく、真理をついてるようで、よかったですw
さて、内容ですが、ひまわりちゃんが話していた、小学生の霊能力者。
なんか、お母さんとはぎこちない感じでしたね。お母さんはちょっと子どものことが怖いみたいです。手が震えてました。
そして、四月一日にすれ違いざまにいった言葉。
「・・何も分からないわけじゃないよね?」
あの桜の木に何かあるんでしょうか?お母さんが、「次はここだっていうから・・」って言ってましたし・・。
何かあるのか?あの桜。
CLAMP先生が桜絡みで何かすることも多いですから、あの桜に何かあるのではないかと思いました。
次回が気になるところです。
さて、内容ですが、ひまわりちゃんが話していた、小学生の霊能力者。
なんか、お母さんとはぎこちない感じでしたね。お母さんはちょっと子どものことが怖いみたいです。手が震えてました。
そして、四月一日にすれ違いざまにいった言葉。
「・・何も分からないわけじゃないよね?」
あの桜の木に何かあるんでしょうか?お母さんが、「次はここだっていうから・・」って言ってましたし・・。
何かあるのか?あの桜。
CLAMP先生が桜絡みで何かすることも多いですから、あの桜に何かあるのではないかと思いました。
次回が気になるところです。
今までホリックを書かなかったのはツバサと違って、ヤングマガジンの表紙的に買う勇気も、立ち読みする勇気もなかったわけではなく、私が怠けてしまっただけです。すいません;;
しっかりちゃっかり、制服姿で、コンビニで、立ち読みさせていただきました。本屋さん、すいません。
さて、内容は省いて、感想です。(よく考えてみれば、日記なので、内容まで書く必要はありませんね)
百目鬼のお祖父さんに見せられた写真・・。四月一日が驚いていたし、「なかなか丈夫だぞ。」と言っていたので、百目鬼君がアヤカシを蹴散らしているところ、または・・・とにかくそういうのかと思ってました;
違いましたね。百目鬼君の女装姿ちょっと見てみたかったです。(でもあえて見せない所がミソなのかも・・)けれど、ということは?小さい頃は百目鬼君、女装させられるほど体が弱かったということですか?
意外です。これは後々何かで使われる伏線になるかも・・(考えすぎ)
しっかりちゃっかり、制服姿で、コンビニで、立ち読みさせていただきました。本屋さん、すいません。
さて、内容は省いて、感想です。(よく考えてみれば、日記なので、内容まで書く必要はありませんね)
百目鬼のお祖父さんに見せられた写真・・。四月一日が驚いていたし、「なかなか丈夫だぞ。」と言っていたので、百目鬼君がアヤカシを蹴散らしているところ、または・・・とにかくそういうのかと思ってました;
違いましたね。百目鬼君の女装姿ちょっと見てみたかったです。(でもあえて見せない所がミソなのかも・・)けれど、ということは?小さい頃は百目鬼君、女装させられるほど体が弱かったということですか?
意外です。これは後々何かで使われる伏線になるかも・・(考えすぎ)