About
移転しました。
CLAMP連載(ツバサ・ホリック等)の感想と管理人の近況を綴ってます。 コミック派の方にはネタバレになります。ご注意ください。コメント大歓迎です。
※夕稀の住んでいる福岡ではコミックは2日遅れで発売されるため、その影響が出てます。
●add
月下ノ唄:夕稀運営ツバサ二次小説置き場。原作沿い小説中心です。
ツバサクイズ(初級編):あなたのツバサ興味・理解度テストです。創ってみました。
↓参加しています。気に入っていただけた方、応援してくださる方はクリックしていただけると嬉しいです。
CLAMP連載(ツバサ・ホリック等)の感想と管理人の近況を綴ってます。 コミック派の方にはネタバレになります。ご注意ください。コメント大歓迎です。
リセット
禁止事項:はじめにお読みください。※夕稀の住んでいる福岡ではコミックは2日遅れで発売されるため、その影響が出てます。
●add
月下ノ唄:夕稀運営ツバサ二次小説置き場。原作沿い小説中心です。
ツバサクイズ(初級編):あなたのツバサ興味・理解度テストです。創ってみました。
↓参加しています。気に入っていただけた方、応援してくださる方はクリックしていただけると嬉しいです。

カテゴリー
プロフィール
HN:
夕稀
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1989/02/14
職業:
高校生(3年)
リンク
●素敵サイト様
●公式サイト様
●要チェックサイト様
「青少年社会環境対策基本法」について

●Thanks
最新トラックバック
ブログ内検索
サイカイの前の回からですが、エンディング曲が変わりましたね。
前の、結構気に入ってたんですが・・でも、モコナだけじゃなくて、なんかノリノリのマルモロがいて楽しい?のでいいことに・・。
それにきっとずっと訊いてたら、好きになりそうな気がします。
さて、内容ですが、座敷童にお返しをしに行く話でした。
前の、羽根を撃退した効果?で、でっかいままの管狐にかなり振り回されている四月一日を見て、座敷童が管狐に薄揚げ(きつね)をこっそり、プレゼント。
それに気付いて、あの髪飾りをわたしました。
カラス天狗達は勘違いして、四月一日に罰を当てようと・・。
座敷童の言うことを聞かないカラス天狗達を止める雨童女。
カラス天狗、座敷童の言うこと聞かないのに雨童女の言うこと聞くなんて・・・雨童女が怖いのか?
アニメではツバサとのリンクは一切無いので、四月一日が壺を通して、座敷童のところへ行ってる間に、侑子さんが羽根を・・というのはありませんでした。ちょっと寂しい気がしましたが、しょうがないですよね。
そして次回は「ジショウ」。
オリジナルですね。
実はですね、兄弟はみんなホリック見てるんですが、私の一番下の弟は小1なんです。
きっとこの題名、漢字にすれば(自傷)ですよね?
やっぱり題名が題名だし、次回は見せない方がいいでしょうか?
いや、私は例えば、サンタクロースがいない ってことをたとえ小さい子供でも、教えてもいい(小さいからって夢見る子供じゃなきゃいけないって思ってないっていうか・・いずれ知るなら、最初から知っててもいいんじゃないかな と。)って思ってるような奴ですが、やはりこういう問題を知るには早すぎるかな と。
それに「なんでこの人はそんなことするの?」とか言われたって、私は小1の子に答えられる自信がありませんし・・。
個人的には結構ホリックのアニメはオリジナルも安心して見れるし、完成度が高いので、楽しみなんですが・・複雑です。
前の、結構気に入ってたんですが・・でも、モコナだけじゃなくて、なんかノリノリのマルモロがいて楽しい?のでいいことに・・。
それにきっとずっと訊いてたら、好きになりそうな気がします。
さて、内容ですが、座敷童にお返しをしに行く話でした。
前の、羽根を撃退した効果?で、でっかいままの管狐にかなり振り回されている四月一日を見て、座敷童が管狐に薄揚げ(きつね)をこっそり、プレゼント。
それに気付いて、あの髪飾りをわたしました。
カラス天狗達は勘違いして、四月一日に罰を当てようと・・。
座敷童の言うことを聞かないカラス天狗達を止める雨童女。
カラス天狗、座敷童の言うこと聞かないのに雨童女の言うこと聞くなんて・・・雨童女が怖いのか?
アニメではツバサとのリンクは一切無いので、四月一日が壺を通して、座敷童のところへ行ってる間に、侑子さんが羽根を・・というのはありませんでした。ちょっと寂しい気がしましたが、しょうがないですよね。
そして次回は「ジショウ」。
オリジナルですね。
実はですね、兄弟はみんなホリック見てるんですが、私の一番下の弟は小1なんです。
きっとこの題名、漢字にすれば(自傷)ですよね?
やっぱり題名が題名だし、次回は見せない方がいいでしょうか?
いや、私は例えば、サンタクロースがいない ってことをたとえ小さい子供でも、教えてもいい(小さいからって夢見る子供じゃなきゃいけないって思ってないっていうか・・いずれ知るなら、最初から知っててもいいんじゃないかな と。)って思ってるような奴ですが、やはりこういう問題を知るには早すぎるかな と。
それに「なんでこの人はそんなことするの?」とか言われたって、私は小1の子に答えられる自信がありませんし・・。
個人的には結構ホリックのアニメはオリジナルも安心して見れるし、完成度が高いので、楽しみなんですが・・複雑です。
PR
こっちもやってしまった・・。
撮ったつもりだったんです。予約してたんですっ!でもっ・・
再生ボタンを押したら、10分でプチンッと・・
なんでだろうってよく見てみたら・・・
残り時間が10分しかないじゃねぇかっ(;゚Д゚)
DVDだったので、残量が足りないとそのままプチンッてやめてしまうんです。
そういえば、残量チェックしてなかった・・(馬鹿)
本当にすいませんm(_ _)m
なんか、うっかりしてました。っていうか、もしかしたら寝ぼけてたとか?じゃないと、こんなミス、ありえない。
いっつも確認することを忘れてるなんて・・・半分夢の中だったのか?
撮ったつもりだったんです。予約してたんですっ!でもっ・・
再生ボタンを押したら、10分でプチンッと・・
なんでだろうってよく見てみたら・・・
残り時間が10分しかないじゃねぇかっ(;゚Д゚)
DVDだったので、残量が足りないとそのままプチンッてやめてしまうんです。
そういえば、残量チェックしてなかった・・(馬鹿)
本当にすいませんm(_ _)m
なんか、うっかりしてました。っていうか、もしかしたら寝ぼけてたとか?じゃないと、こんなミス、ありえない。
いっつも確認することを忘れてるなんて・・・半分夢の中だったのか?
これは羽根の話で、原作ではツバサと内容的にもリンクした話でしたね。
あれは飛王が作ったものですが、アニメの方ではツバサとリンクしないように作っているので、アヤカシだったということになってるみたいですけど。
しかし・・・。
外で風景画かと思えば、自画像!?
暑いのに自画像をわざわざ外で描かせる意図が分かりません。
でも、女の子の普通の所(優しいとき)も見れて、女の子の羽根に魂をとられていく感じがよく分かりましたね。
しかし女の子の周りにいたあの2人。絵を描いて貰ったり、小銭貸してと言ったり・・・あの時点では結構利用してそうな感じでした。
小銭貸して。 のときは「明日返すからさー」と言いつつ、本当に?って感じの言い方だったり。
まぁ、これだけじゃ、何とも言えませんけど。
原作でもありましたけど、稲荷は本来△なんですね・・?
私は俵形のばっかりで、△のって見たことあったっけ?って感じなんですが。
そして女の子は夏祭り・・じゃなくって秋祭り、で、羽根が最大の大きさに。羽根は女の子から抜けて、四月一日へ。
全てが終わってから、侑子さんは「しばらくはそのままね。時間をかけてまた作っていけばいい。」と。
この辺はツバサとのリンクが無いからこうなった、という感じでしょうか。これからは飛王も話題にも上がらないし、クロウも出てこない?
そして来週は「コトバ」。
双子の姉妹の話ですね。
先月号のアニメディアでの来月号の予告?みたいなところで、「ツバサ・ホリック、いよいよクライマックス」とありましたが・・・もう?
ツバサは黒鋼の過去は間違いなくやるみたいですが・・・そっか。私は何だか、原作が終わるまでずっとアニメも続くような気がしてました。
最近はアニメもドラマも短いですからね・・。
あれは飛王が作ったものですが、アニメの方ではツバサとリンクしないように作っているので、アヤカシだったということになってるみたいですけど。
しかし・・・。
外で風景画かと思えば、自画像!?
暑いのに自画像をわざわざ外で描かせる意図が分かりません。
でも、女の子の普通の所(優しいとき)も見れて、女の子の羽根に魂をとられていく感じがよく分かりましたね。
しかし女の子の周りにいたあの2人。絵を描いて貰ったり、小銭貸してと言ったり・・・あの時点では結構利用してそうな感じでした。
小銭貸して。 のときは「明日返すからさー」と言いつつ、本当に?って感じの言い方だったり。
まぁ、これだけじゃ、何とも言えませんけど。
原作でもありましたけど、稲荷は本来△なんですね・・?
私は俵形のばっかりで、△のって見たことあったっけ?って感じなんですが。
そして女の子は夏祭り・・じゃなくって秋祭り、で、羽根が最大の大きさに。羽根は女の子から抜けて、四月一日へ。
全てが終わってから、侑子さんは「しばらくはそのままね。時間をかけてまた作っていけばいい。」と。
この辺はツバサとのリンクが無いからこうなった、という感じでしょうか。これからは飛王も話題にも上がらないし、クロウも出てこない?
そして来週は「コトバ」。
双子の姉妹の話ですね。
先月号のアニメディアでの来月号の予告?みたいなところで、「ツバサ・ホリック、いよいよクライマックス」とありましたが・・・もう?
ツバサは黒鋼の過去は間違いなくやるみたいですが・・・そっか。私は何だか、原作が終わるまでずっとアニメも続くような気がしてました。
最近はアニメもドラマも短いですからね・・。
・・・・。( ̄ロ ̄lll)
タイマー予約をしそこねました・゚・(ノД`;)・゚・
タイマー予約をしそこねました・゚・(ノД`;)・゚・
こちらも殆ど、原作に沿った話でした。
そしてちょっと意外だったのが、今回は電車の事故を起こして、人を殺してしまうシーン、最後に教育実習生が「猿の手」に殺されるシーンまでやったことですね。
この間、嘘が癖の女の人の時、死ななかったので、そこは避けるかと思っていました。
でも、あった方がその話の教訓?がリアルに伝わるのでいいと思います。
次回は「ユビキリ」。
ちょっと次回予告だけじゃ、原作に沿ったものなのか、オリジナルなのか、把握できませんでしたが・・多分オリジナル?
次回も楽しみですw
そしてちょっと意外だったのが、今回は電車の事故を起こして、人を殺してしまうシーン、最後に教育実習生が「猿の手」に殺されるシーンまでやったことですね。
この間、嘘が癖の女の人の時、死ななかったので、そこは避けるかと思っていました。
でも、あった方がその話の教訓?がリアルに伝わるのでいいと思います。
次回は「ユビキリ」。
ちょっと次回予告だけじゃ、原作に沿ったものなのか、オリジナルなのか、把握できませんでしたが・・多分オリジナル?
次回も楽しみですw