忍者ブログ
About
移転しました。







CLAMP連載(ツバサ・ホリック等)の感想と管理人の近況を綴ってます。 コミック派の方にはネタバレになります。ご注意ください。コメント大歓迎です。
リセット
禁止事項:はじめにお読みください。



※夕稀の住んでいる福岡ではコミックは2日遅れで発売されるため、その影響が出てます。

●add
月下ノ唄:夕稀運営ツバサ二次小説置き場。原作沿い小説中心です。
ツバサクイズ(初級編):あなたのツバサ興味・理解度テストです。創ってみました。
↓参加しています。気に入っていただけた方、応援してくださる方はクリックしていただけると嬉しいです。

ブログランキング
プロフィール
HN:
夕稀
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1989/02/14
職業:
高校生(3年)
リンク

●素敵サイト様
くじらとおる様、広瀬ゆず様のサイト。CLAMP作品中心に、そっくりで綺麗なイラストや情報、沢山イベントのレポートなどが置いてあります。
夜宵様のサイト。夢小説などがおいてあります。


●公式サイト様
CLAMP先生公式サイトです。毎月1日と16日に最新情報が更新されます。 

●要チェックサイト様
「青少年社会環境対策基本法」について 
絶版本を投票で復刊!

●Thanks
最新コメント
(12/22)
(04/08)
(04/06)
(04/05)
(04/05)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
[19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

福岡には昨日、今日にかけて、台風が上陸し、警報も出ています。
酷いところではきっと被害が出たりして、大変かと思いますが・・対して被害もない所の学生あたりは嬉しかったり・・・。

だって、昨日から一週間の夏休みが終わり、また課外が始まる予定だったんですよ。でも、台風のお陰で休校。
さらに今日も警報が3つのためお休み・・だと思います。連絡網が来てないので、実はあってるんじゃ・・とかいうヤバい予感もしてるんですが。(ヲイ)
私の通う学校の台風についての規定は7時の時点で警報が3つ出ていたら、待機。10時でまだ継続するなら休校 となっています。
あてはまるけど、あの妙に律儀な担任の先生から連絡網が回らないのはちょっとおかしい。本当に今日は休校なのか・・?
夕方に「今日はどうしたんですか?」の連絡は来たりしないよね・・?

だ・・・大丈夫!!来たら来たで・・、もう今から行っても、だし。(いいのかそれで)

PR
実はこの日は寝てしまったんですが、この日に書いたかのように日時を設定してたり・・・

16・17で熊本の阿蘇に一泊していました。
長期休み恒例の温泉です。阿蘇は福岡より涼しかったです。福岡より北ではないんですけどね。多分木とかいっぱいだし、そういうのもあるとおもいます。
そして、出発当日から問題発生。
なんと、そう言う日に丁度、弟が夏風邪を・・・。しかし一人置いてく訳にはいかないし、父親は来ないと行けないし、弟をおいて旅行にいけない父親は朝、病院に連れて行って、薬を貰って、そのまま車に乗せちゃいました(良い保護者様は真似しないでください)

それで、薬の効果でとりあえず熱が下がり、元気だったりしたんですが、薬が切れだした夜。高熱が。

・・・何だかんだで、次の日にはケロリとしてる弟。
17日は「葉祥明の絵本美術館」に行きました。感想ノートがあったので、ちょっと書いてきましたよ。母親とかが居たので、ちょっと恥ずかしくて見られたくないなーとか思って、急いで書いてたので、内容としてはたいしたこと書いてませんが・・。何気に「夕稀」って添えてきました。そう言うのを書いたら、何処かに私が来た証を残したいんですよね・・。

それで、私は葉祥明って誰?ってかんじだったんですが、母が行きたいっていってたので、行くことに。
行ったら、見たことあるような絵が結構ありました。作者は知らなかったけど、これ書いたのってこの人だったんだーと言う感じで。
後、本物のブルービー(蒼い蜂)がいたり、絵本に出てくるのを再現した場所があったりして・・行って良かったです。
蒼い蜂は撮りたかったんですが、デジカメを置いてきてしまったのと、ケイタイでは映らなかったので、撮れませんでした。・゚・(ノД`;)・゚・

熊本に行かれる機会があったら、是非行ってみてください。

(火口も行こうとしたんですが、霧と雨のため、そこまでは行けず、火口博物館だけ行きました。)

黒鋼がファイの餌になったり、水の対価を払ったりすることにしたのは、仲間が目の前で死ぬのが嫌だったという事もあると思います。

でもよく考えてみれば、ファイが吸血鬼になってしまったら・・・ファイはもうちょっとやそっとのことで死ぬことはないですね。
『自分の関わることでもう誰も不幸にしたくない』っていうのが引っかかって、心配です。
黒鋼はあそこまで言ってるので、黒鋼に対する罪悪感とかじゃなくって、これから無茶するんじゃないかということです。
あんまりがむしゃらに突っ込んでいくって事はないとは思いますが・・ちょっと怖いです。

そして謎なこと。
1)カイル先生
  あの人は飛王の手下?っぽかったのに、羽根を奪うことを目的としていました。
でも実際、飛王は羽根を姫に戻して、何かすることが目的のようです。
それに、言動を見てみると、結構私利私欲のために手に入れようとしてるみたいな感じがありましたし・・。別に飛王に渡すとは思えないような・・。もしかして飛王に利用されてるだけ?
カイル先生は一体何だったんでしょうか?

2)星火
  「お前の元を考えれば、仕方のないことかもしれん。」などと言われていましたが・・この人もまた、小狼と同じように誰かの写身なのかもしれませんね。
  さらに、星火の魔法陣はCCさくらのクロウと同じもの?のようでした。星火もクロウの血族なんでしょうか。
 


作者的な方向からすれば
○ファイの片目を写身小狼が奪ったこと
 1)ファイの魔力半減
 2)写身小狼の魔力所持
 3)ファイが吸血鬼になる事へ繋がる

○ファイが吸血鬼の血を受け、黒鋼がその餌になったこと
 1)そう簡単に二人とも(ファイはなさそうですが)旅を抜けることはできない。
 2)ファイがそう簡単には死ねない。
 
・・と言う感じでしょうか。

ツバサはかなり急展開が続きますが、コミックで言えば、未だ15巻です。大川さんは雑誌のインタビューで「Xを再開しても、ツバサが長くなるでしょう。」と言っていたので・・・Xは今18巻で、いくら終盤とは言え、まだあと2巻ぐらいはあるんじゃないかと思うので、少なくとも20巻、21巻ぐらいは行くという予定のはずです。
ここであっという間に終わってしまうことはありません。よかった・・。
もうご存じの方もいらっしゃるかと思いますが・・。

・9月15日『ツバサ』第16巻発売!
・「Newtype」の11月号から「こばと(仮)」新シリーズ連載

詳しくはこちら
今日、妹たちが母方の祖父母の元へ行きました。

そして、私は第一回目の父方の祖父母との食事(夕食)・・。
なるべく、内心はドキドキしたりしていることを悟られまいと、始終、妙に笑顔してました。逆に怪しすぎたかもしれません(苦笑)

そして早速祖母がやんわり、遠回しに私の志望校を聞きたいなーみたいな話を・・・。(一歩間違えるとそっちに話が行きそうな話を・・)

「で、ところで、隼人(弟)たちはグローブ持ってったの?」

ちょっと微妙なかわし方。後でちょっと後悔。
いきなり父親に脈絡ない話題を・・。

今日はとりあえずは、その後その話題が戻ってくることもなく、セーフでした。
だって、私の志望校って、祖父母からすれば”低い”。
絶対なんか、別のところを言ってきそう・・。

明日は朝・昼・晩あります。
もうこの際、変なかわし方だろうが、なんだろうが、かわします!(頑張るところ間違ってる?)
忍者ブログ [PR]